ホットヨガおすすめランキングTOP5はこちら

三鷹の安いヨガ・ホットヨガのおすすめスタジオを厳選!男性OKや個人レッスンのあるスタジオも

この記事では、三鷹エリアでヨガ・ホットヨガスタジオを探している方の以下の疑問にお答えします。

  • 三鷹の安いヨガ・ホットヨガスタジオはどこなんだろう?
  • 男性が通えるヨガ・ホットヨガスタジオのおすすめは?
  • マンツーマンの個人レッスンができるスタジオはどこ?
  • 体験レッスンの料金や持ち物は?

今回はこのような悩みにお答えするべく、三鷹エリアの『常温ヨガ』『ホットヨガ』12教室以上から、おすすめスタジオを7つ厳選いたしました!

三鷹駅から通える安い、都度払いが可能レッスンが充実、清潔でキレイ、初心者でも安心そんなヨガ教室が知りたい人はぜひチェックしてくださいね。

吉祥寺のピラティススタジオを料金順に紹介した記事もあります。

目次

三鷹で安い・女性限定・男性も通えるヨガ&ホットヨガスタジオ!料金比較一覧

料金の安い順に掲載。『月4回通えるプラン』『デイタイム通い放題』『フルタイム通い放題』の比較表です。

『都度払い(ドロップイン)』に関しては備考欄に記載してあります。どこのスタジオも1回3,500円前後です。

スクロールできます
ヨガスタジオ月4回
(税込)
デイタイム
(税込)
フルタイム
(税込)
備考
メガロス9,878円12,408円・ジム&フィットネス
・常温・ホットヨガ

・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
LAVA8,800円11,800円
(2店舗可能)
13,800円
(2店舗可能)
・ホットヨガ
・都度払い可能
・女性限定
CALDO9,460円9,460円14,410円・ホットヨガ&ジム
・男女共用
Lala Aasha10,340円12,760円14,960円・溶岩ホットヨガ
・女性限定
・都度払い可能
LEALEA8,070円
(入会から3ヶ月)
14,975円
(入会から3ヶ月)
11,480円
(4ヶ月以降)
16,034円
(入会から3ヶ月)
13,704円
(4ヶ月以降)
・ジム&フィットネス
・常温・溶岩ホットヨガ

・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
zen place
pilates
10,450円13,552円16,940円・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
美温9,790円
17,710円・溶岩ホットヨガ
・女性限定
・都度払い可能

安くて通いやすい、レッスン充実、スタッフが親切、そんなバランスの良いスタジオであれば、カルドです。

プログラム&1日のレッスン数の充実度、初心者向けで選ぶならLAVAで、溶岩ホットヨガで人気のララアーシャもおすすめ。

zen place pilatesならzen placeの全支店が利用できるので、都内の60以上のスタジオでヨガとピラティス両方のレッスンが受けれます!

それでは上から順に1つずつ紹介しますね!スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっていますよ。

【安い順】三鷹で体験レッスン可能なヨガ&ホットヨガ教室を詳しく紹介

料金比較表で紹介したヨガスタジオを順番に詳しく紹介していきます!

①:メガロス 三鷹

出典元:メガロス 三鷹
出典元:メガロス 三鷹
料金(税込)デイ通い放題  9,878
フル通い放題 12,408
プライベート
(パーソナル)
30分 2,750円~
体験レッスン1,100円
(キャンペーンによる)
スタジオ概要ジム&フィットネス
常温・ホットヨガ
ピラティス
男女共用
営業時間平日 9:30~23:00
土  9:30~21:00
日祝 9:30~20:00
※セルフジムエリア24H営業
※月曜定休
アクセス三鷹駅 北口から徒歩2分
公式サイトメガロスの公式サイト
メガロス 三鷹の住所&Googleマップ

東京都武蔵野市中町1-12-10 タワーズモール3F

メガロスの特徴
  • ジム、フィットネス、プール、スパ、サウナ完備の総合スポーツクラブ
  • 常温ヨガ・ホットヨガ両方のレッスンが受けられる
  • 24時間利用できる地域最大級のジムエリア
  • 高級感のあるこだわりの施設&リーズナブルな料金設定

メガロス三鷹店は、24時間営業している地域最大級のジムエリアがある総合スポーツクラブです。

三鷹店には、常温スタジオとホットスタジオがあり、追加料金無く常温ヨガ・ホットヨガ両方受けることができます!

リラックスしながらヨガを深めたい時は常温ヨガ、ダイエットや体質改善したい時は、室温30度~38度、湿度65%の環境で行うホットヨガなど、その時の気分に合わせて選ぶことが可能です。

ただ、ヨガ専門のスタジオとは違うため、自分が利用したい時間に参加したいレッスンがあるか、事前に確認した方がいいでしょう。

種類豊富なトレーニングマシン、サウナやラウンジなどリラクゼーション設備も充実。レッスンの前後に利用して満喫するのがオススメです。

常温ヨガとホットヨガ、両方受けたい人にはピッタリですね。ホットピラティスや様々なエクササイズがありますよ♪

オススメする人
オススメしない人
  • 料金の安さを重視する人
  • ジムやフィットネスも利用したい人
  • 常温ヨガ・ホットヨガ両方やりたい人
  • 都度払いで通いたい人
  • 自分の好きな時間にレッスンを受けたい人
  • インストラクターの指導レベルにこだわりたい人
  • ヨガ、ピラティス専門スタジオの方が安心する人

メガロス三鷹は駅近ながらも、有料駐車場と3時間無料の駐輪場もあるので、車や自転車をよく使う人には嬉しいですね。

体験レッスン

メガロスの体験レッスンは1,100円です。体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア
  • シューズ
  • タオル

\スポーツクラブで、ヨガ&ホットヨガ /

メガロスの体験はこちら>>

⇧目次へ戻る

②:LAVA(ラバ) 三鷹

lava
出典元:LAVA
lava
出典元:LAVA
料金(税込)月4回 8,800円
デイ2店舗通い放題 11,800円
フル2店舗通い放題 13,800円
都度払い 3,300円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0〜150円
スタジオ概要ホットヨガ
女性限定
営業時間平日  9:00~22:00
土日祝 8:00~19:00
(レッスンによる)
※金曜定休
アクセス三鷹駅 北口から徒歩2分
公式サイトLAVA公式サイト
LAVA(ラバ)三鷹の住所&Googleマップ

東京都武蔵野市中町1-6-5 Y・Nビルみたか5F

LAVAの特徴
  • 全国に450店舗ほど展開するヨガ業界1位のスタジオ数
  • 2店舗通い放題なので、自宅と職場近くのスタジオなど選べる
  • 80%が未経験や初心者なので、経験の浅い人でも通いやすい
  • プログラム数が30種類ありバリエーションがある
  • 男性が通える店舗も多い

ホットヨガLAVA(ラバ)の魅力は、どこに住んでいても通える日本最大の店舗数!

急な転勤や引っ越しでも、LAVAであれば利用の仕方が同じなので日本中どこでもヨガが楽しめます。

また、通常の通い放題料金で2店舗の利用が可能!

デイタイム11,800円、フルタイム13,800円で2店舗利用でき、ほかのヨガスタジオより少しだけ値段が高いくらいです。(料金が高い方のスタジオ月額費を適応)

平日と休日で別のスタジオを利用するとか、たくさんのヨガレッスンを受けたいという人などにとても嬉しいサービスです!

また、プログラム数が豊富なのもLAVAの魅力!

ベーシックなヨガから、音楽を使ったヨガ、背中や骨盤、腸ヨガなどさまざまなので、目的や悩み、その日の気分によってレッスンが選べ、マンネリ化せず楽しく通い続けることができます。

ヨガマットは無料レンタルが可能!持ち込みであれば店舗にキープもできます(月額1,200円)

オススメする人
オススメしない人
  • ホットヨガでしっかり汗をかきたい人
  • 2店舗利用してたくさんヨガをしたい人
  • 初心者が多いほうが安心する人
  • 大手の有名なスタジオのほうが安心する人
  • 料金の安さを重視する人
  • 混雑が気になる人

三鷹駅から徒歩2分の三鷹店は、明るい雰囲気のスタジオで、スタッフも親切!初心者でもリラックスして通えますよ。

体験レッスン

LAVAの体験レッスンは0〜150円!『水1L、ウエア上下、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット』がついています。体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア(自分のが良ければ)
  • 着替えの下着
  • アメニティ類(ボディソープ等)

\ 滝汗ホットヨガで心身リフレッシュ /

LAVAの体験レッスンはこちら>>

LAVAの詳しい口コミやメリットデメリットを解説>>

⇧目次へ戻る

③:CALDO(カルド) 吉祥寺

出典元:カルド吉祥寺
出典元:カルド吉祥寺
料金(税込)月4回 9,460円
デイ通い放題 9,460円
フル通い放題 14,410円
プライベート
(パーソナル)
加圧ボディメイクのみ
体験レッスン平日  990円
土日祝 1,320円
スタジオ概要ホットヨガ
ジム
男女共用
営業時間平日  10:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
※水曜定休
アクセス吉祥寺駅 公園南口から徒歩1分
公式サイトCALDO公式サイト
カルド吉祥寺の住所&Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-3 東急REIホテル2F

カルドの特徴
  • 料金がホットヨガ業界最安値
  • 予約不要なので思い立った時に気軽に行ける
  • 弾力性のある床材でヨガマットがいらない
  • 加湿器に銀イオンを混ぜた業界初の『銀イオンスチーム』で空間内が清潔
  • 1店舗につき1回体験できるため、別支店であれば2回目3回目の体験が可能

ホットヨガCALDO(カルド)料金がリーズナブル&レッスンの予約が不要なので、気軽に通いたい人に大人気!

仕事の帰りや予定の無い時など、「体動かしたいな」「汗かきたいな」と思い立った時にすぐスタジオに行けます。

予約不要なので急な予定が入ってもキャンセルする必要がなく、時間が間に合わなくてソワソワすることもありません。

安いからと言って施設やロッカールームなどがお粗末なことはなく、むしろ清潔でオシャレ♪

また、カルドは1クラスあたり30〜60人と基本的に大人数なので、施設が広々として開放的。

大人数ゆえに色んな参加者がいて個人の存在がまぎれるため、マイペースにヨガをしたい人や初心者も参加しやすいというメリットがあります。

ヨガのプログラムも豊富なので、脂肪燃焼したい!汗をかきたい!という人から、肩こり・腰痛・冷え性など体に悩みを持っている人まで気軽に通えるのがカルドのいいところですね♪

出典元:カルド吉祥寺

また、吉祥寺店には筋トレやランニングが出来るフィットネスエリアも併設されており、追加料金無しで利用可能!

気分や体調によってヨガとジムを使い分けたり、ヨガの前に体を動かしたりと自由に利用できます♪

オススメする人
オススメしない人
  • 料金を安く抑えたい人
  • 予約不要に惹かれる!気楽に通いたい人
  • しっかり汗をかきたい人
  • 細かい個人指導よりもマイペースに続けたい人
  • 夜遅い時間にも通いたい人
  • 少人数制でインストラクターの指導をしっかり受けたい人
  • 予定を立てて通いたい人
  • 都度払いで通いたい人
CALDO(カルド)吉祥寺の口コミはこちら(開くと表示)

初回は軽い気持ちで体験に行ったが、
施設内の清潔感とインストラクターの方の対応が素晴らしかったのでここに通うことになりました!

そろそろ通い始めて1年が経ちますが、
お陰様で疲れにくい身体になりました!

本当に感謝です!

引用元:GoogleMap

デトックスヨガの体験をしました。 インストラクターのリードで気持ちよく動くことができました。 スタジオの照明、温度ともにちょうどよかったです。ロッカールーム、シャワールーム、パウダールームは清潔で、会員さんのマナーもよかったです。 チェックイン、チェックアウト時のスタッフさんの対応にも親しみが持てました。 現在、2つのフィットネスクラブに入会していて、さすがにヨガスタジオの入会は経済的に厳しいため、体験のみとさせていただきましたか、個人的にはオススメできる施設と思います。

引用元:GoogleMAP

以前他店の体験に行ったことがあります。
そこと比べると施設が少し小さめの作りな気がしますが、清潔感があり何よりスタッフさんの対応が断然こちらの方が良かったです!みなさん明るくてインストラクターの方も気さくに声を掛けてくださる方でした。
参加したレッスンには約50名の方が参加していたそうで、そのうち男性の方が4〜5名いた気がします。
男性にも通いやすい雰囲気は素敵だなと感じました。

入会に関して料金、規約等の説明もしっかりとして下さり、こういう場合はどうしたらいいかと相談してもすぐ応えて下さり、とても安心して入ることができました!

引用元:GoogleMAP

もっと詳細な口コミやメリットデメリットはこちら>>

公園南口から徒歩1分のカルド吉祥寺店は、男性も利用可能なのでカップルやご夫婦で参加して一緒に過ごす時間も長くなり、より絆が深まるでしょう。

駅の目の前なので仕事帰りに通えることが魅力ですし、西荻窪駅からも1.5kmほどなので歩いて通えますよ。

体験レッスン

カルドの体験レッスンは平日990円、土日祝は1,320円。ウェア上下・バスタオル・フェイスタオル付きなので、体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア(自分のが良ければ)
  • 着替えの下着
  • 1リットルの水
  • アメニティ類(ボディソープ等)

\ 月額費用が安く、予約なしで通える /

CALDOの体験レッスンはこちら>>

⇧目次へ戻る

④:Lala Aasha(ララアーシャ) 吉祥寺

出典元:Lala Aasha 吉祥寺
出典元:Lala Aasha 吉祥寺
料金(税込)月4回 10,340円
デイ通い放題 12,760円
フル通い放題 14,960円
都度払い 3,850円

(ララアーシャは全店舗同じ料金です)
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン500円
スタジオ概要溶岩ホットヨガ
マシンピラティス
女性限定
営業時間平日  10:00~22:00
土日祝 8:30~17:00
※金曜定休
アクセス吉祥寺駅 北口から徒歩3分
公式サイトLala Aasha公式サイト
ララアーシャ吉祥寺の住所&Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺本町1ー2ー7 吉祥寺アルファビル5F

ララアーシャの特徴
  • 天然の溶岩石が床に敷き詰められており、遠赤外線効果で体の芯まで温まる
  • ストーブやヒーターなどによる息苦しさがない
  • 20名以下の少人数制
  • フェイスタオル、バスタオル、ヨガマットのレンタルは毎回無料
  • クレンジングやボディソープ、シャンプーなどのアメニティが充実

天然の溶岩石による溶岩ホットヨガが楽しめるララアーシャ

床下から溶岩石を加熱することで足元から体の芯までしっかり温まり、保温効果も長く続くのが溶岩ホットヨガの特徴。

通常のホットヨガでは汗があまり出ない人でも、体の内側から温まるので冷え性の人でもしっかりと汗がかけます。

また、ヒーターや電気ストーブで温めるのとは違い、息苦しくないというメリットも♪

また、ほとんどのスタジオではタオルやヨガマットのレンタルは150円ほどかかりますが、ララアーシャなら毎回無料という嬉しいサービスも!

毎回レンタルをする予定の人なら費用がかなり抑えられます。職場から直接スタジオに行く場合も、着替えだけ用意しておけばいいのはとても身軽ですよね♪

オススメする人
オススメしない人
  • 溶岩ホットヨガに興味がある人
  • 冷え性の人
  • 少人数制のスタジオを探している人
  • 荷物を減らしたい人
  • 料金の安さが重要な人
  • プログラムのバリエーションを求めている人
ララアーシャ 吉祥寺の口コミはこちら(開くと表示)

どーしても痩せられなかったのと、体質改善を目指して4月から始めたところ半年で9キロ痩せました!!
肩こりや腰痛も改善したし、何より気持ちが前向きになりました。
他の所に比べて強引な勧誘もなく、水とウェアだけ持っていけばレッスンに参加出来るのでオススメです。
先生たちも受付の方も親切で優しいし続けられます。

引用元:GoogleMap

いろんな先生が居るので、お好みの先生を探してみると楽しいと思います。
身体の動かし方を教えてくれる先生や、
毎回必ず癒される先生、
必要な所を鍛えてくださる先生、
めちゃくちゃ鍛えてくださる先生など、
尊敬できる先生がたくさん居ます。

岩盤浴が気持ちいいので体調に合わせてクラスを選んで、丁度良い運動強度に調整できると思います。

引用元:GoogleMAP

通い始めて2年以上になります。
温められた溶岩の上で寝ているだけでジワジワと汗が出てきます。サウナでは汗がかかないのですがやはりミネラル豊富な溶岩の効果と思います。施設内のアメニティも充実しており着替えだけあれば何もいらない事も魅力。
かなりの冷え性でしたが冬が辛くなくなりました。ヨガのコースも豊富なので体調に合わせてチャレンジ出来るのも魅力です。
健康維持とリラクゼーション効果の為にこれからも続けて行きたいと思います。

引用元:GoogleMAP

もっと詳細な口コミやメリットデメリットはこちら>>

ララアーシャ吉祥寺は、『溶岩ホットヨガ』+『リフォーマーピラティス』+『パーソナルトレーニング』+『高性能マシンでのセルフエステ』がワンストップで受けられる大型複合施設!

エステサロンのプロ仕様の最先端マシンでいつでもセルフエステが可能!ヨガのついで利用できるのはとても便利ですよね!

エステと聞くと高いイメージがありますが、こちらのエステは月1万円〜通い放題。毎日通えば1回あたり300円でエステマシンを使用することが出来ます。

併用すると月額料金が割引されるので、ピラティスやエステにも興味がある方はかなりお得に利用できます!

体験レッスン

ララアーシャの体験レッスンは500円!『水1リットル、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット』がついています。体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア
  • 着替えの下着

\ 天然溶岩石を使った少人数ホットヨガ /

Lala Aashaの体験レッスンはこちら>>

⇧目次へ戻る

⑤:LEALEA(レアレア) 三鷹店

出典元:LEALEA 三鷹店
出典元:LEALEA 三鷹店
料金(税込)【サポート付き会員】
月4回 8,070円
デイ通い放題 14,975円
フル通い放題 16,034円
ホットヨガも通い放題 19,598円
※入会から最低3ヶ月はサポート付き会員
【フリー会員】
デイ通い放題 11,480円
フル通い放題 13,704円
パーソナル30分 3,494円~
体験レッスンキャンペーンによる
スタジオ概要ジム&フィットネス
常温ヨガ・溶岩ホットヨガ
ピラティス
天然温泉・岩盤浴
男女共用
営業時間平日 9:00〜23:00
土  9:00〜21:00
日祝 9:00〜20:00
※月曜定休
アクセス武蔵境駅 南口から徒歩13分
公式サイトLEALEA公式サイト
LEALEA 三鷹店の住所&Googleマップ

東京都三鷹市井口3-6-4

LEALEAの特徴
  • 入会から3カ月は、担当サポートが付くので初心者でも安心
  • 有料オプション(+3,564円)で、溶岩ホットヨガ・岩盤浴が利用できる
  • 無料駐車場140台完備!
  • 贅沢な天然温泉は、地下1,300mの深い深い場所から湧き出た『美人の湯』

幅広い年齢層が楽しく通える、天然温泉付きの総合フィットネスクラブ『LEALEA 三鷹店』。

豊富なトレーニングマシンが揃うジムエリア、目的に合わせた3種のプール、大型スタジオ、天然温泉、岩盤浴、ホットスタジオなどかなり充実した施設となっています。

LEALEAは、運動習慣や生活習慣を身につけられるよう、入会から最低3カ月間は「サポート付き会員」プランに入会するシステム

担当スタッフが付き、食栄養のアドバイスや、どんなプログラムをどれくらいのペースで通うのがいいかなど、親身になってサポートしてくれるので、初心者や運動が苦手な人も安心ですよ♪

メインスタジオでは、ヨガ・ピラティス・エアロ・ストレッチ・ダンスなど、様々なジャンルのレッスンが行われているため、ヨガだけでみると1日1~2レッスンと少な目です。

フルタイム通い放題に+3,564円追加すれば、女性限定の溶岩ホットヨガと岩盤浴も利用できます!

オススメする人
オススメしない人
  • ジムやフィットネスも利用したい人
  • 慣れるまでしっかりサポートを受けたい人
  • ホットヨガにも興味がある人
  • 自分の好きな時間にレッスンを受けたい人
  • フィットネスに興味がない人
  • 本格的なヨガに取り組みたい人
  • ヨガやピラティスのプログラムのバリエーションを求めている人

体験レッスン

LEALEAの体験レッスンは、キャンペーンにより0円の時も!体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア
  • シューズ
  • タオル

\ 担当サポート付きで初心者も安心 /

LEALEAの体験レッスンはこちら>>

⇧目次へ戻る

⑥:zen place pilates 吉祥寺

出典元:zen place pilates 吉祥寺
出典元:zen place pilates 吉祥寺
料金(税込)マット月4回 10,450円
マット月6回 14,520円
デイ通い放題 13,552円
フル通い放題 16,940円
(マシン月4回 14,520円)
(マシン月8回 22,800円)
プライベート
(パーソナル)
月2回 20,240円
体験レッスン500〜3,300円
キャンペーンによる
スタジオ概要ピラティス
男女共用
営業時間平日 8:00~19:45 
土日祝 8:00~16:00
アクセス吉祥寺駅 北口から徒歩1分
公式サイトzen place pilates公式サイト
zen place pilates 吉祥寺の住所&Googleマップ

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-11 吉祥寺ナインビル3F

ゼンプレイスピラティスの特徴
  • 全国に約110ヶ所あるヨガ&ピラティススタジオの最大手の1つ
  • マットとマシンの両方のピラティスができる
  • 質が高い経験豊富なインストラクター
  • 会員はzenグループの他の店舗も利用できる

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、筋トレやフィットネスなどに変化したピラティスではなく、正統派の本来のピラティスを大切にしているスタジオです。

歪んでしまった身体を整え、しなやかで美しい本来あるべき健康的な状態を目指します。

マシン&マットともに、グループレッスンとパーソナルレッスンの受講が可能で、初心者向けプログラムや、中級者向けのチャレンジメニューなどさまざま用意されています。

また、ピラティス指導者養成コースの最大手『BASIピラティス』と提携し研修を行っているため、インストラクターの知識や指導レベルが高いのも特徴!

指導が丁寧なだけでなく、日常会話などのコミュニケーションも比較的多いアットホームなスタジオです。

初めてで不安な方や、体の悩みがある方も気軽に相談できますよ♪zen placeの全店舗が利用できるのも大手ならではの魅力!

オススメする人
オススメしない人
  • 他の店舗でヨガもやりたい人
  • インストラクターの質や指導にこだわりたい人
  • アットホームなスタジオがいい人
  • パーソナルレッスンを受けたい人
  • 人とコミュニケーションをあまり取りたくない人
  • ジムのようなトレーニングをしたい人
  • 都度払いで利用したい人
zen place pilates 吉祥寺の口コミはこちら(開くと表示)

週1回位のペースで通ってます。 デスクワークで肩こり頭痛に悩まされていましたが、だいぶ改善されました。 終わった後は毎回スッキリ気持ち良いです。 先生もスタッフさんもよい方たちです☺️

引用元:GoogleMap

吉祥寺駅すぐそこの数字9が目印のビルです。
3Fへ行く入り口に目印がなかったため、少し迷いました。
エレベーターがないため、階段のみでスタジオへ向かいます。

移転して拡張したので、更衣室やスタジオが広々と感じました。
清潔感のあるスタジオでした。

引用元:GoogleMAP

もっと詳細な口コミやスタジオ情報はこちら>>

zen place pilates吉祥寺は、スタジオも広く、開放的な大きな窓からたっぷりと陽の光が入る気持ちの良い空間になっています。

吉祥寺には『zen plece yoga 吉祥寺』もあるので、ヨガとピラティス両方を同じエリアで楽しめますよ。

体験レッスン

ゼンプレイスの体験レッスンは、キャンペーンにより1,000円ほどの時があります。ヨガマットが付いてくるので、体験時には以下の物を持っていきましょう。

  • 上下ウエア
  • タオル

\ 他店舗も利用OK!ヨガもピラティスも /

ピラティスの体験レッスンはこちら>>

⇧目次へ戻る

⑦:ホットヨガスタジオ美温 三鷹店

出典元:美温 三鷹店
出典元:美温 三鷹店
料金(税込)月4回 9,790円
フル通い放題 17,710円
都度払い 3,635円
プライベート
(パーソナル)
体験レッスン0〜1,000円
(キャンペーンによる)
スタジオ概要溶岩ホットヨガ
女性限定
営業時間平日 9:15〜22:00
土日祝 8:45〜18:45
※金曜定休
アクセス三鷹駅 南口から徒歩2分
公式サイト美温公式サイト
ホットヨガスタジオ美温 三鷹店の住所&Googleマップ

東京都三鷹市下連雀3-27-13 正栄ビル2F

ホットヨガスタジオ美温の特徴
  • 富士山の溶岩石が床に敷き詰められている溶岩ホットヨガ
  • 月会員と回数券が選べる
  • 20名程度で比較的少人数
  • バスタオルとフェイスタオルが無料で、ヨガマットの持参も不要
  • ボディソープやシャンプー、基礎化粧品などのアメニティが豊富

ホットヨガスタジオ美温は、富士の溶岩石で作られた女性専用ホットスタジオです。

マイナスイオンと遠赤外線効果で効率的に体温を上げ、代謝をアップし、大量の発汗を促します!

ヒーターや加湿器を使用するホットヨガスタジオと違い、『水蒸気』で空間を温めるため呼吸がしやすいのも嬉しい特徴。

1日6~8レッスンとかなり多く、ヨガ以外にもストレッチや気になる部位別クラスが豊富。気分や目的によって選べます。

また、バスタオル2枚とフェイスタオル1枚がレッスン毎に付いているので、参加するときは荷物が少なくとっても身軽!

職場から直接スタジオに行く場合も、着替えだけ用意しておけばいいのはありがたいですね。

オススメする人
オススメしない人
  • 溶岩ホットヨガに興味がある人
  • 荷物を減らしたい人
  • しっかり汗をかきたい人
  • 夜遅い時間にも通いたい人
  • 通い放題プランを安く利用したい人
  • 中上級のヨガをしたい人
  • 男性と鉢合わせになることが気になる人(スポーツクラブの中にスタジオがある店舗)

三鷹店は、清潔感があるスタジオで、パウダールームやロッカーも広めで使いやすいですよ。三鷹駅から徒歩2分と近いのも、通いやすくていいですね。

体験レッスン

ホットヨガスタジオ美温の体験レッスンは、その時のキャンペーンによって無料〜1,000円!『バスタオル2枚・フェイスタオル1枚』付きなので、体験時は下記のものを持っていきましょう。

  • 上下ウエア
  • 着替えの下着
  • 1リットルの水

⇧目次へ戻る

【まとめ】三鷹で安いおすすめヨガスタジオはここ!

【まとめ】三鷹で安いおすすめヨガスタジオはここ!

三鷹のヨガ・ホットヨガスタジオを紹介してきましたが、自分に合ったヨガスタジオを選ぶには実際に体験してみることが一番です。

どこのヨガスタジオに行くか悩む場合は、2つ以上体験をして自分に合った店舗を選ぶといいですよ!

2つ以上の体験レッスンに行くことで比較対象ができ、メリット・デメリットを比べることができます。

総合的な評価と個人的な見解では、

  • カルド】とにかく安く、気軽に通いたい
  • 【ララアーシャ】贅沢な溶岩ホットヨガを楽しみたい
  • LAVA】ホットヨガと言えばLAVA!一度は通ってみたい
  • 【zen place pilates】質の高いピラティスをアットホームな雰囲気で楽しみたい

というような選び方がいいかと思います!

わたしは思い立ったら気軽にヨガができる、予約不要カルドが自分に合っていると感じています。今日出かけるから帰りにヨガして来ようとか、何も予定が無いからヨガでもしようかなと、いつも気軽に利用しています。

プログラム&1日のレッスン数が充実しているLAVAや、アメニティ充実で身軽に通える溶岩ホットヨガのララアーシャもおすすめ!

zen placeであれば全ての系列店舗が利用できるので、zen place pilates 吉祥寺zen place yoga 吉祥寺でピラティスとヨガを楽しめますよ。

ヨガ以外も気になる方は、設備が充実している大型のスポーツクラブもいくつかあるので、体験レッスンをして自分に合ったスタジオを見つけてくださいね♪

※料金が安い順です。スタジオ名をクリックすると、この記事のそれぞれの詳細に飛べます

スクロールできます
ヨガスタジオ月4回
(税込)
デイタイム
(税込)
フルタイム
(税込)
備考
メガロス9,878円12,408円・ジム&フィットネス
・常温・ホットヨガ

・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
公式サイトを見る
LAVA8,800円11,800円
(2店舗可能)
13,800円
(2店舗可能)
・ホットヨガ
・女性限定
・都度払い可能
公式サイトを見る
CALDO9,460円9,460円14,410円・ホットヨガ&ジム
・男女共用
公式サイトを見る
Lala Aasha10,340円12,760円14,960円・溶岩ホットヨガ
・女性限定
・都度払い可能
公式サイトを見る
LEALEA8,070円
(入会から3ヶ月)
14,975円
(入会から3ヶ月)
11,480円
(4ヶ月以降)
16,034円
(入会から3ヶ月)
13,704円
(4ヶ月以降)
・ジム&フィットネス
・常温・溶岩ホットヨガ

・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
公式サイトを見る
zen place
pilates
10,450円13,552円16,940円・ピラティス
・パーソナルあり
・男女共用
公式サイトを見る
美温9,790円
17,710円・溶岩ホットヨガ
・女性限定
・都度払い可能
公式サイトを見る

吉祥寺の安いピラティススタジオを紹介した記事もあります。


東京のマシンピラティススタジオ比較

オンラインヨガ比較一覧

三鷹市 世田谷区 中央区 中野区 八王子市 品川区 墨田区 府中市 板橋区 武蔵野市 江東区 渋谷区 町田市 目黒区 調布市 豊島区

⇧目次へ戻る

目次