ホットヨガスタジオAMI-IDA(アミーダ)は天然溶岩石を使っているホットヨガスタジオです。
アミーダのホームページには料金プランが載っていないので、月会費がいくらかかるか気になっている方が多いようです!
そこで今回はアミーダの以下の疑問についてお答えしていきます!
- AMI-IDA(アミーダ)の月会費(料金)っていくら?
- AMI-IDA(アミーダ)の初期費用は?
- AMI-IDA(アミーダ)の体験レッスンの持ち物は何?当日の流れは?
料金やキャンペーンについて、アミーダに問い合わせて確認しました!

アミーダの体験レッスンではヨガマットとバスタオルの貸し出しもしています。必要な持ち物についても紹介しています!
\ 溶岩ホットヨガ!滝汗で心身リフレッシュ /
溶岩ホットヨガAMI-IDA(アミーダ)の料金プラン・月会費

アミーダの月会費は、『無制限プラン』のみです!
プラン | 月会費 |
---|---|
フルタイム無制限プラン | 17,380円 ※有明ガーデン店のみ月21,780円 |
全店共通で、通い放題の無制限プラン 17,380円(税込)のみ!
月4回や平日のみといったプランは無く、通い放題のみというとってもシンプルな料金設定です。
本社に直接、月会費がいくらなのか最新情報を問い合わせましたよ!

『溶岩ホットヨガ』&『少人数制で細やかなサポート』という付加価値があるため、LAVAなどの大型店舗より少し高めなんです。
月会費のプランが高く感じる方や、月にわずか1,2回しか通わない方は回数券でアミーダを利用する方法もあります。
ですが、1ヶ月のうち4回以上は通いたい人には、通い放題の無制限プランがお得になっています。
ただ、料金相応のレッスンか、自分に合っているかなどは人ぞれぞれなので、気になる方は体験レッスンを受けてみて判断するのがおすすめです!

アミーダは15名前後の少人数制なので、インストラクターが一人一人を良く見ることができます。ポーズの指導が行き届いており、フレンドリーで親しみやすいと評判なんですよ。
次は、お得な入会キャンペーンや体験レッスンについて解説しますね!(体験料金は時期によって変動します)
AMI-IDA(アミーダ)の初期費用&入会キャンペーン

アミーダの初期費用と入会キャンペーンについて紹介します。
AMI-IDA(アミーダ)初期費用
アミーダの初期費用は、通常入会の場合11,000円かかります。
- 入会金 5,500円
- 登録料 5,500円
ただし、入会キャンペーンが適用になれば、入会金と登録料がどちらも0円に!

次の項目でその入会キャンペーンについて、詳しく紹介していきます♪
AMI-IDA(アミーダ)の入会キャンペーン

アミーダの入会キャンペーンは、アミーダマットセット(19,690円)を購入することが条件です。
- 溶岩ヨガ専用のヨガマット
- ヨガラグ
- ヨガ検定(ヨガの基礎知識が学べるWEB教材)

マットセットは2万円ほどしますが、このセットを買って入会するとかなりお得なことになるんです!マットもラグも手に入れることができて、入会割引まで!
入会キャンペーン
アミーダマットセット(19,690円)の購入で!
- 入会金 5,500円 → 0円
登録料 5,500円 → 0円 - 1ヶ月目の会費:17,380円 → 0円
2ヶ月目の会費:17,380円 → 半額 - 入会者全員にプレゼント
- 水素水飲み放題が2ヶ月無料
- 水素水ボトル
- ヨガマットストラップ

この入会キャンペーンの場合、どのくらいの金額がお得になるのか、表でまとめてみました!
入会キャンペーン特典
通常価格 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
入会金無料 | 5,500円 | 0円 |
登録料無料 | 5,500円 | 0円 |
月会費 | 初月 17,380円 翌月 17,380円 | 0円 (初月0円) 8,690円(翌月半額) |
水素水飲み放題 | 2,160円 (1,080円×2ヶ月) | 0円 (2ヶ月分無料) |
水素水ボトルプレゼント | 880円 | 0円 |
ヨガマットストラッププレゼント | 1,100円 | 0円 |
合計支払い額 | 49,900円 | 8,690円 |
アミーダマットセット(19,690円)を購入するとキャンペーンが適応され、およそ4万円分もの割引やお得な特典が♪

普通に入会した場合は、入会金&登録料の11,000円がかかり、月会費の割引なし!この費用を最初に払うのはムダですよね…。
なので、ヨガマットをすでに持っていようが、アミーダマットセット(19,690円)を購入して入会キャンペーンで入るのが一番お得!
アミーダが合うかどうかは人それぞれ。気になる人はスタジオの雰囲気やレッスンなど実際に体験して確認してみましょう。
合わなければ入会する必要ありませんよ。笑
溶岩ホットヨガで体の不調や悩みを解消!
体幹鍛えて引き締まった美しい体に♪

ここからは余談ですが、アミーダのヨガマットはかなり品質がよく、アミーダを辞めたとしても使い勝手がとてもいい品なんですよ。
ヨガマットは上質で軽量!溶岩の遠赤外線効果が身体に届きやすいよう2万個もの穴が開けられています。
- 170cm×60cm 厚さ5mm
- 重さ 580gで軽い
- 水洗いOK!常に清潔&速乾性
- リバーシブルで好きな色で使える
- ヨガラグはYogaWorks


ヨガマットもラグもどちらもちゃんとした物で、このヨガマットが欲しい!という人も。すでにマットを持っている場合でも、入会金とか払うよりいいかと思います。
ヨガマット預かりサービス(1,100円/月)もあるので、持ち込むのが手間な人は通ってみてから検討するといいでしょう♪
「料金システムが気になってしまうなぁ」という方は、アミーダを含めた大手ホットヨガの比較記事を参考にしてみて下さい
大手ホットヨガ5社を比較!人気おすすめランキングはこちら>>
AMI-IDA(アミーダ)の体験レッスンの持ち物&当日の流れ
AMI-IDA(アミーダ)の体験レッスンの持ち物と当日の流れを紹介します。
アミーダでは500円〜1,000円(税込)で体験レッスンを実施中!(時期により異なる)
体験レッスンでは、無料でヨガマットとバスタオルの貸し出しをしています。
体験レッスンの持ち物
- 運動しやすいウェア
- 替えの下着
- 身分証明書
- フェイスタオル
- ヘアゴム
- ビニール袋(濡れた衣類を持って帰るため)
- シャンプーとボディーソープ(必要な方)
- メイク落とし&メイク道具(必要な方)

体験レッスンの時に水素水が無料で飲めるサービスがあります♪水素水を飲むためのボトルを持参するといいですよ!アミーダも推奨しています!
体験レッスンの流れは下記のようになっています。
体験レッスンの流れ
- ホームページで体験レッスンの日時を予約
- 体験レッスンの30分前に来店
- カウンセリングシートの記入
- 更衣室で着替え
- 溶岩ヨガのレッスンを受ける
- シャワーと着替えを済ます
- スタッフから入会についての案内

当日は2時間半くらい確保しておきましょう。アミーダはインストラクターのサポートが手厚いので、ホットヨガ初心者にもおすすめですよ♪
AMI-IDA(アミーダ)の店舗一覧表
AMI-IDA(アミーダ)の店舗をエリア別に紹介します♪
東京
店舗名 | 住所 |
---|---|
イオンモール多摩平の森 | 東京都日野市多摩平2-4-1イオンモール多摩平の森 2階 |
祐天寺 | 東京都目黒区祐天寺2-14-3祐天寺大安ビル 2階 |
江古田 | 東京都練馬区旭丘1-76-6Rootus Ekoda(ルータスエコダ) 3階 |
西荻窪 | 東京都杉並区西荻北3-20-2ACE西荻窪 4階 |
葛西 | 東京都江戸川区中葛西5-35-6Y’sFLAT 2階 |
駒込 | 東京都豊島区駒込1-38-2 駒込TRビル 4階 |
西小山 | 東京都品川区小山5-22-11松正ビル 2階 |
篠崎 | 東京都江戸川区篠崎町2-11-1タムス篠崎ビル2階 |
四谷三丁目 | 東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビル B1階 |
有明ガーデン | 東京都江東区有明2-1-8有明ガーデン 5階 |
神奈川
店舗名 | 住所 |
---|---|
武蔵新城 | 神奈川県川崎市中原区新城3-1-15 信濃屋ビル 3階 |
Luz湘南辻堂 | 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12Luz湘南辻堂 6階 |
藤が丘 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-4-16 |
千葉
店舗名 | 住所 |
---|---|
アピタ木更津 | 千葉県木更津市ほたる野4-2-48アピタ木更津店 1階 |
イオンモール千葉ニュータウン | 千葉県印西市中央北3-2イオンモール千葉ニュータウン モール棟 1階 |
イオンタウンおゆみ野 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-37-1イオンタウンおゆみ野 1階 |
イトーヨーカドー四街道 | 千葉県四街道市中央5イトーヨーカドー四街道店 2階 |
あびこショッピングプラザ | 千葉県我孫子市我孫子4-11-1あびこショッピングプラザ 2階 |
イオンタウン君津 | 千葉県君津市中野5-17-1イオンタウン君津 B棟 1階 |
Loharu津田沼 | 千葉県習志野市谷津7-7-1ロハル津田沼 4階 |
東松戸 | 千葉県松戸市東松戸3-2-1アルフレンテ 2階 |
流山おおたかの森 | 千葉県流山市おおたかの森西1-31-3ハナミズキテラス 3階 |
埼玉
店舗名 | 住所 |
---|---|
三郷中央 | 埼玉県三郷市中央1-4-151階(プランドール三郷中央) |
八潮 | 埼玉県八潮市大瀬6-1-6BiVi八潮 1階 |
北関東
店舗名 | 住所 |
---|---|
けやきウォーク前橋 | 群馬県前橋市文京町2-1-1 けやきウォーク前橋 1階 |
イオンタウン守谷 | 茨城県守谷市百合ケ丘3-249-1イオンタウン守谷 1階 |
中部
店舗名 | 住所 |
---|---|
イオンモール常滑 | 愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 2階 |
イオン六日町 | 新潟県南魚沼市余川3100イオン六日町店 専門店館 1階 |
近畿
店舗名 | 住所 |
---|---|
イオンモール加西北条 | 兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条 1階 |
イオンタウン彦根 | 滋賀県彦根市古沢町255-1イオンタウン彦根 1階 |
イオン洲本 | 兵庫県洲本市塩屋1-1-8イオン洲本店 2階 |
【まとめ】
AMI-IDA(アミーダ)の料金や体験レッスンについてお伝えしてきました。
- 初期費用は、アミーダマットセットの購入&キャンペーン利用で無料になる
- アミーダの月会費は17,380円(税込)で通い放題
- アミーダでは500円〜1,000円(税込)で体験レッスンを実施中(時期により異なる)
- 体験レッスンでは無料でヨガマットとバスタオルの貸し出しがある
月会費は他のホットヨガスタジオに比べると高めかもしれませんが、一人一人に合わせたレッスンのスケジュールを考えてくれます!
ホットヨガが初めての方でも不安が無いように、インストラクターがしっかりサポート♪

溶岩ヨガは足元から身体がしっかり温まってとても気持ちが良いので、気になっている人はぜひ一度体験してみてくださいね
溶岩ホットヨガ!滝汗で心身リフレッシュ
アミーダの評判については以下↓
アミーダの口コミ評判はこちら!メリット・デメリットも詳細解説>>

アミーダの『料金』や『マットセット』がどうしても引っかかるなぁ…という方もいると思います。そんな方には以下がおすすめ!
- ロイブ(全国展開)
- 女性専用大手ホットヨガ!季節によって変化する女性の体に合わせたプログラムが好評
⇒ロイブの最新キャンペーンや料金
- 女性専用大手ホットヨガ!季節によって変化する女性の体に合わせたプログラムが好評
- CALDO(全国展開)
- 予約せずに気軽に通える!大手ホットヨガ業界では最安値でお財布に優しい。岩盤浴やジム付き店舗もあり
⇒カルドの最新キャンペーンや料金
- 予約せずに気軽に通える!大手ホットヨガ業界では最安値でお財布に優しい。岩盤浴やジム付き店舗もあり
- LAVA(全国展開)
- ホットヨガと言えば!一度辞めた人もOK(5ヶ月間空いていれば、再入会キャンペーン適用&2回目の体験レッスンもOK)
⇒LAVAの最新キャンペーンや料金
- ホットヨガと言えば!一度辞めた人もOK(5ヶ月間空いていれば、再入会キャンペーン適用&2回目の体験レッスンもOK)
- ララアーシャ(東京・神奈川)
- 東京・神奈川の溶岩ホットヨガならここで決まり!おしゃれな店内でアメニティも充実
⇒ララアーシャの口コミやキャンペーン
- 東京・神奈川の溶岩ホットヨガならここで決まり!おしゃれな店内でアメニティも充実