マウレアの体験口コミとリアルな評判まとめ!料金やヨガスタジオの特徴を詳しく解説

マウレアの体験口コミとリアルな評判まとめ!料金やヨガスタジオの特徴を詳しく解説

東京の恵比寿でハワイを感じることができる常温ヨガスタジオ『Maulea(マウレア)』を紹介します。

Maulea(マウレア)とはどんなヨガスタジオか、以下の気になる点についてお答えしていきます!

  • 『マウレア』利用者の口コミは?
  • 体験レッスンの評判や、実際の料金プランは?
  • デメリットはあるの?どんな人におすすめ?

マウレアのインストラクターは、笑顔あふれる素敵な方が多いと評判。

恵比寿の『マウレア』について、利用者の口コミをはじめサービス内容、スタジオの雰囲気など詳しくお伝えします!

マウレアについて徹底的に調べましたが、デメリットがほとんどありませんでした。とてもステキなスタジオなので、気になっている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

目次

恵比寿のヨガスタジオ『マウレア』の特徴!

『Maulea Yoga Studio』は、ハワイのビーチでヨガをしたことがキッカケで誕生した、ハワイスタイルのヨガスタジオです。

音楽やアロマでハワイを感じられるリラックスした空間で、15名までの少人数制です。

Maulea Yoga Studioの特徴

  • メインプログラムは7種類
    ハワイを感じる『ハワイアンリラックスヨガ』や、テンポよく動く『ハリウッドヨガ』など他のスタジオにはないプログラムも♪
  • 15名までの少人数制
    少人数制のため、インストラクターの指示が受けやすく、コミュニケーションが取りやすい環境!
  • ママに嬉しいマタニティヨガと産後ヨガがある 
    妊娠安定期から参加できるマタニティヨガと、生後2ヶ月頃の赤ちゃんと一緒に参加できるヨガがある               
  • オンラインヨガがある
    ハワイ在住のインストラクターのレッスンや、スタジオで行っているヨガにオンラインで参加できる        
  • ハワイへヨガ留学ができる
    ハワイに3週間滞在してRYT200を取得する留学コースや、マインドフルネスなどの講師養成講座がある

産前産後もヨガに参加できるので、それぞれのライフスタイルに合わせて心と身体を整えることができます。

初めての方やシニアの方、男性もOK!インストラクターが丁寧に教えてくれるので安心して参加を。

Maulea(マウレア) とはハワイ語で『永遠の幸福』という意味!ヨガを通じてみんなのハッピーを願っているヨガスタジオです。

それでは、常温ヨガスタジオ『マウレア』利用者の口コミを紹介します!口コミの後に、マウレアのデメリットや、マウレアがおすすめな人などについて説明していきますね!

\ 都会の喧騒を忘れる心地よいスタジオ♪ /

マウレアの体験レッスンを予約する>>

⬆目次へ戻る

恵比寿マウレアの口コミ・評判

マウレアヨガスタジオの、口コミや評判を紹介しますが、いい口コミばかりで悪い口コミが見当たりませんでした!

評判のいいスタジオであることがおわかりいただけると思います♪

恵比寿駅から駅近で通いやすく、仕事帰りや買い物の前後に、とても利用しやすいです。いろんなヨガスタジオに行った事がありますが、都内では一番!広くて清潔感があり綺麗だと思います! マットやブランケットもとても綺麗に管理されていて安心して通えます^ ^

引用元 Googleマップ

ビルの9階にあり、窓から空が見えるスタジオはとても開放的です。 オーソドックスなクラスやマタニティ・産後・親子クラス、アロマを焚いたりハワイの映像を流しながらのクラスなどプログラムが豊富です。 きっと自分に合うクラスが見つかると思います。 スタッフの女性達のホスピタリティが素晴らしく、終始心地よく過ごせるスタジオです。

引用元 Googleマップ

愛と光に溢れた素敵なヨガスタジオです💜 スタジオもおしゃれで心地いいけど、なによりもインストラクターの方達があったかいので初めての時も安心して行けました😊💜迷ってるならぜひ行ってみて欲しいっ❇️ …

引用元 Googleマップ

Nice smily hearty teachers and staff. Beautiful cozy studio. Like a sunny day in HAWAII. (Google による翻訳) にこやかで心のこもった素敵な先生とスタッフ。 美しい居心地の良いスタジオ。 ハワイの晴れた日のように。

引用元 Googleマップ

インストラクターもスタッフも穏やかで優しくて、アットホームな雰囲気🌈
スタジオも広々としていて、気持ちがいい♪
プロジェクターにハワイの映像が流れるクラスもあって、本当にハワイでヨガをした事を思い出させてくれます✨
ヨガしたら本当に気の流れが良くなりそう✨
レンタルウェアもあるので、仕事の帰りにも手ぶらでサクッと行けるのも魅力ですねー!

引用元 Googleマップ

Hawaiiの映像や音楽を楽しみながらヨガが楽しめました✨そしてスタジオ内は解放感があって、お天気が良い日はあたたかい陽が差し込みとっても癒されました✨少人数でとってもアットホーム。一人での参加でもクラスに馴染みやすい環境が嬉しかったです😃また、受けにいきたいです✨

引用元 Googleマップ

場所は駅から近く通いやすく、9階にあるスタジオは広々としていて気持ちいいと評判。

それに清潔感があるというのもポイントが高いですね♪

インストラクターが優しく丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して通うことができますよ。

ハワイを感じられる心地よい空間と、温かいインストラクターの人柄がマッチしたスタジオ。口コミを読んでいるだけでマウレアの空気感が伝わってきますね♪

恵比寿マウレアの公式サイトを見てみる>>

ただ、デメリットもありますので、次でマウレアのデメリットそしてメリットを紹介したいと思います!

恵比寿マウレアのデメリット

恵比寿マウレアのデメリット

マウレアヨガスタジオのデメリットを調べましたが、ほとんどありません。

強いて言うなら以下2つですが、気にならない人も多いでしょう!

デメリット
  • 予約が取りにくい
  • 週末の夕方以降はレッスンがない

予約が取りにくい

マウレアヨガスタジオは少人数制で1店舗しかないため予約が埋まってしまうことがあります。

スタジオは広いですが、ゆったりとレッスンが受けられるように1クラスは15名まで。

恵比寿以外に店舗はなく、予約が埋まってしまう場合があるので早めに予約を入れましょう。

当日予約は、人数に空きがあれば最短5分前でも可能です!

1ヶ月先のスケジュールが出ているので、確実に行ける日は前もって予約しおけば安心ですよ。

週末の夕方以降はレッスンがない

マウレアヨガスタジオは、週末の夕方はレッスンがありません。

週末の営業時間は短く、土曜日のレッスンは15時台、日曜日は13時台が最終に。

遅い時間に通いたい場合は、平日の夕方に予約を入れてみてはいかがでしょうか。

平日は10:00〜20:00や21:00までレッスンが開催されています。

定休日はなく毎日開催!土日の夕方以降のレッスンにこだわりがない人であれば、そんなに気にする必要はないでしょう。

⬆目次へ戻る

恵比寿マウレアのメリット

恵比寿マウレアのメリット

マウレアヨガスタジオのメリットを紹介します。

メリット
  • バリエーション豊かなプログラム
  • ハワイを感じながらヨガができる
  • マタニティヨガ・産後ヨガのレッスンがある
  • インストラクターの質が高い

一つずつ説明します。

バリエーション豊かなプログラム

マウレアヨガスタジオのレッスンは7種類で、どれも特徴があります。

具体的に4つ紹介しますね。

レッスン名レッスン内容・特徴
ハワイアンリラックスヨガウクレレなどの音楽で、ハワイをイメージして楽しめるレッスン
アロマストレッチヨガアロマオイルの心地良い香りの中で、呼吸を深めて行うヨガ
代謝アップヨガ筋力アップと脂肪燃焼効果を高め、代謝をアップ
むくみスッキリヨガ代謝を上げて、身体のむくみをスッキリさせましょう

他に、ニューヨークやハリウッドで生まれた『イシュタヨガ』『ハリウッドヨガ』や、呼吸法や瞑想をする『マインドフルネスヨガ』があります。

このように内容や目的がハッキリしており、似たりよったりなプラグラムではありません。

インストラクターは多数在籍しているので、講師によって教え方が多少違ったりするのも新鮮で楽しいですよ♪

ハワイを感じながらヨガができる

マウレアヨガスタジオは、ハワイを感じるスタジオになっています。

スタジオ全体がハワイをイメージしているので、南国の解放感があって心地良い空間に。

東京の都心・恵比寿でも、こんなに広いスタジオでゆったりヨガができると口コミもありましたね。

ハワイをイメージして作られたヨガスタジオで、気持ちの良いヨガをしてみましょう。

ハワイ在住のインストラクターのオンラインクラスや、ハワイへヨガ留学もできるコースもあります

マタニティヨガ・産後ヨガのレッスンがある

マウレアヨガスタジオは、マタニティヨガと産後ヨガのレッスンを受けることができます。

  • マタニティヨガ
    安定期になってからパパも一緒に参加することが可能。レッスンは体調を優先しながら、リラックスしてヨガができるように少人数制
  • 産後ヨガ
    生後2ヶ月の赤ちゃんと一緒に参加。赤ちゃんが泣いても大丈夫。授乳やおむつなど気にせず行えます

どちらのクラスもゆっくりできるように、少人数制なので安心してレッスンを受けることができますよ。

必須の持ち物は、母子手帳やかかりつけの診察券、赤ちゃんに必要な物や遊ぶおもちゃなど。

ほぼ毎日レッスンがありますので、自分と赤ちゃんの体調を見ながら予約をしてみましょう。

インストラクターの質が高い

マウレアヨガスタジオのインストラクターは、教え方も丁寧で質が高いです。

指導者育成講座もあり、指導するのはハワイ在住の講師や、瞑想やマタニティヨガを専門に学んだ講師たち。

この講師の皆さんや講座を卒業したインストラクターが、マウレアヨガスタジオでヨガを教えてくれます。

ハワイやインド、ニューヨークなどでヨガの経験を積んでいる人もいるので、知識が豊富で頼りになること間違いなし♪

ヨガは終わりがなく学び続けることも大切ですね。マウレアのインストラクターは、たくさんの資格や講座を受けて実力を付けている方が多いですよ。

恵比寿マウレアの公式サイト&体験レッスン申込みはこちら>>

マウレアがおすすめな人&おすすめしない人

マウレアがおすすめな人&おすすめしない人

マウレアヨガスタジオがおすすめな人とおすすめしない人をまとめました。

おすすめな人
  • 少人数で、ゆったりとヨガヨガがしたい
  • ハワイが好き
  • 質の良いインストラクターのレッスンを受けたい
  • 産前産後の体調管理をしたい
おすすめしない人
  • 恵比寿まで通うのが面倒
  • プログラムの種類の豊富さにこだわる人
  • アットホームな距離感が苦手

マウレアにはそんなにデメリットが多くありません。

大手のようにプログラム数が20種類とかあるわけではないので、そのあたりが気になる人にはおすすめできませんが、個人スタジオの中では、嘘偽り無くかなりステキなスタジオです。

平日は10:00〜20:00や21:00まで、土日は夕方くらいまでレッスンがあるのは、大手なみの開催時間と言えるでしょう!

15名までの少人数制スタジオですが、窮屈感がなく広々と使えるのもいいですね。

窓から空が見える心地よいスタジオで、リラックスしたヨガを楽しみてはいかがでしょうか♪

インストラクターは温かい人達ばかりと好評。一人一人にしっかりと指導してくれますよ。会話やコミュニケーションが取り易い環境なので、悩みや疑問点も聞きやすいですね♪

\ 都会の喧騒を忘れる心地よいスタジオ♪ /

マウレアの体験レッスンを予約する>>

⬆目次へ戻る

マウレアの料金(月額会費)

マウレアヨガスタジオの月会費と、プライベートレッスンについてまとめました。(全て税込みの料金)

2023年3月1日より、コースと料金が改正になり、より分かりやすくシンプルになりましたよ。

スクロールできます
月会員名料金利用回数特徴
プレミアム会員
16,280円 1ヶ月通い放題1日何回でもOK
特別クラス割引あり
スタンダード会員11,990円1ヶ月通い放題1日1クラスまで
マンスリー4会員9,240円月4回1日1クラスまで

入会費や年会費は無料ですが、事務手数料5,500円がかかります。

ただし、体験レッスン当日入会の場合は、事務手数料5,500円がなんと無料に!

プレミアム会員は、利用回数も無制限で特別クラスの割引もあり、一番お得なプランになっていますよ。

特別クラスとは、有名講師による普段では受講できないスペシャルなワークショップです!

1 Ticket(ドロップイン)

一回のみレッスンを受けるチケットは3,300円で、有効期限はありません。

月会員に悩んだときに、活用してみましょう。

マタニティヨガや産後ヨガの場合は1 Ticket(ドロップイン)3,850円と値段が変わりますので、注意してくださいね。

⬆目次へ戻る

マウレアの体験レッスンの流れ

マウレアヨガスタジオの体験レッスンの持ち物や、当日の流れを説明します。

通常の体験レッスンは2,200円で行っていますが、Webサイトから予約すると500円(税込)に!

ぜひ利用してお得にレッスンを受けましょう!

マウレアで体験レッスンを受けるならこちら>>

体験レッスンの持ち物

体験レッスンの持ち物を紹介します。

  • 動きやすい服装
  • 汗拭き用タオル

無料でヨガマットやウエア上下もレンタルできるので、手ぶらで参加することも可能です。

マタニティーヨガや産後ヨガは、母子手帳やかかりつけの診察券、お子さんに使う物も必要になるのでお忘れなく。

シャワールームは無いので、汗を拭きとるウエットティッシュがあっても良いと思います。

手ぶらで参加できるなら、会社帰りや恵比寿で買い物途中でも参加できますね

体験レッスン当日の流れ

体験レッスンの当日の流れを説明します。

  1. レッスン開始の15分前にはスタジオへ
  2. 申し込み用紙やカウンセリングシートへ記入
  3. レッスン料金の支払い
  4. 更衣室で着替えなど準備を整える
  5. スタジオでレッスンを受ける
  6. 使ったマットやブランケットを片付ける
  7. 更衣室で身支度と整える

マウレアヨガスタジオは、しつこい勧誘はないので安心してくださいね。

体験レッスン終了後に、そのまま入会すると割引になるキャンペーンもありお得!

初回は申し込み用紙の記入や、施設の説明もあるので約2時間程のスケジュールをおさえておきましょう。

マウレアの体験レッスン予約はこちら>>

⬆目次へ戻る

ヨガスタジオ『マウレア』のよくある質問

マウレアヨガスタジオのよくある質問をまとめました。

定員はありますか?

気持ちよくレッスンを受けられるように、1クラス15名までの定員です。

妊娠中でも受けられますか?

安定期に入った方はレッスンを受けられます。母子手帳やかかりつけの診察券をご持参してくださいね。

ヨガを受けるのに年齢制限はありますか?

年齢制限はありません。ヨガはセルフマッサージとも言われ、誰でもすることができるので安心して参加してみましょう。

ロッカーはありますか?

更衣室に鍵つきのロッカーがあります。

入会金はいくらですか?

入会金や年会費はありません。別途、事務手数料¥5,500(税込)が必要ですが、体験レッスン当日の入会で無料になります。

スタジオに鏡がないので、身体が硬い方やポーズに自信がない方も自分のヨガに集中できる環境になっています。

鍵付きのロッカーもあるので、レッスン中も安心ですね。

入会金や年会費が高いスタジオもありますが、マウレアは無料なので始めやすいですよ

【まとめ】

マウレアヨガスタジオの口コミや評判、スタジオの特徴などを解説しました。

まとめ
  • マウレアは南国の雰囲気を感じる温かみあるスタジオで、15名までの少人数制
  • 口コミは、開放的で清潔感があり、インストラクターが素敵と高評価
  • 初心者でも安心してレッスンが受けられると評判が高い
  • ママに嬉しい、マタニティヨガや産後ヨガをしている
  • WEBからの体験レッスン申込みで2,200円が500円に!お得な入会キャンペーンも実施中

東京恵比寿で、ハワイを感じながら心地よいヨガはいかかですか?

産前産後も女性のライフスタイルの合わせて、長く通えるヨガスタジオ『マウレア』の紹介でした。

シニアの方や男性も周りを気にしないで、ぜひ参加してヨガを楽しみましょう!

\ 都会の喧騒を忘れる心地よいスタジオ♪ /

マウレアの体験レッスンを予約する>>

マウレア以外の常温ヨガ&ピラティスが気になる人は、zen placeをチェックしましょう!

全国展開している大手ヨガ&ピラティススタジオで、会員であれば全支店が利用でき、インストラクターの質が良くアットホームと評判。

ピラティスで体を調整!ヨガで安定した心を

オンラインヨガサービスが気になる人は以下の記事でチェックできます。

オンラインヨガ12社を一覧で比較!サービス内容など詳細解説>>

⬆目次へ戻る

目次