ホットヨガおすすめランキングTOP5はこちら

ピラティスに向いてる人の特徴5つ!向いていない人はどんな人?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
ピラティスに向いてる人の特徴5つ!向いていない人はどんな人?

近年話題のピラティスのですが、「ピラティスってどういう人に向いているの?」と、疑問に思っている方はいると思います。

この記事ではピラティスに興味がある方の以下の疑問にお答えしていきます。

  • ピラティスに向いている人とはどんな人?
  • ピラティスに向いていない人の特徴は?
  • ピラティスってマットとマシンがあるけど、どっちがおすすめ?

記事を読み進めると、どんな人がピラティスに向いているかが分かります!

ただ、ピラティスをやってみて合わなかったら、と不安に思うかもしれませんね。そんな方へ、向いてないと感じた時の対処法もお伝えしています。

引き締まった健康美を目指したい人には特におすすめな内容になっています!

目次

ピラティスに向いてる人・ピラティスがおすすめな人!

ピラティスに向いてる人・ピラティスがおすすめな人!

ピラティスに向いている人やおすすめな人の特徴を5つ紹介します。

  1. 引き締まった体型になりたい人
  2. 運動のパフォーマンスを上げたい人
  3. 姿勢を改善したい人
  4. 集中力を高めて、自分と向き合う時間がほしい人
  5. 考え方が論理的思考の人 

1つずつ解説していきますね。

①:引き締まった体型になりたい人

ピラティスをすると引き締まった体型になるので、ボディラインをスッキリさせたい人へおすすめです。

引き締まった体型になる理由は以下。

  • 胸式呼吸をゆっくり行うことで体幹が強化される
  • 『ぽっこりお腹』の原因であるインナーマッスルの緩みや低下が解消される

お腹周りだけでなく、二の腕や背中・お尻周りなど各部位の引き締めにも効果的です!

ピラティスをすると筋肉が柔軟になり関節がスムーズに動くようになります。動きが良くなると効率的に筋肉が鍛えられるので、たるんでいたお肉が引き締まっていきます。

また、筋肉が柔軟になると身体を楽に動かすことができ、他の運動もしやすくなります。

そのため、ピラティスと筋トレやランニングなどの違う運動を組み合わせると、脂肪が燃焼しやすくなるのでダイエットにも効果的です。

②:運動のパフォーマンスを上げたい人 

スポーツが好きな方や今運動をしている方は、パフォーマンスの向上が期待できます。

ピラティスをすると体幹が鍛えられ、関節や筋肉の正しい動かし方が身につくからです。

普段の運動で使わない筋肉の柔軟性が上がり、股関節の可動域を拡げることができます。

スポーツ選手には、成績UPやケガの防止、回復のために練習にピラティスを取り入れている方も多いんですよ

ピラティスには体力的な制限がないので、スポーツが苦手な方や運動不足な方へもおすすめです。

③:姿勢改善したい人 

ピラティスは、猫背や姿勢を改善したい人に効果的です。

なぜなら、ピラティスをすると骨盤や背骨を正しい位置に調節することができるからです。

土台となる骨盤が歪むと身体のバランスが崩れ、頭を支える背骨が曲がり猫背の原因になります。

また、最近はスマホやPCを長時間見ている人が多く、ストレートネック(スマホ首)になっている人も多いと言われてますね。

筋肉のコリや背骨の歪みを改善できるピラティスは、猫背や巻き肩、ストレートネックなど不良姿勢を改善したい方におすすめです。

本来あるべき正しい姿勢を保つことができるようになると、見た目も若々しくなります♪腰が曲がっていたり猫背の人は老けて見えますよね。

④:集中力を高めて、自分と向き合う時間がほしい人

毎日が忙しく、自分自身と向き合う時間がほしい人にはピラティスが向いています。

ピラティスとは【自分をコントロールする学問
周りに気を向けることなく、自分の体の動きや心の変化に向き合うことができる

ピラティス考案者ジョセフ=ピラティス氏は、自分の意思で全身の細かい筋肉と精神をコントロールする『コントロロジー』となずけられた身体を調節する方法としてピラティスを考案しています。

エクササイズの動きを客観的にみつめ、自分の本音と向き合う時間がほしい人はピラティスで集中力を高めてみましょう。

集中してピラティスをすると、自立神経が整いストレス解消もできますよ!

⑤:考え方が論理的思考の人

ピラティスは、『どうしてこの動きが必要なのか?』が理解できるので論理的思考がある人におすすめです。

ピラティスの始まりは負傷した兵士が早く回復するためのリハビリだったため、1つ1つの動き全てに理由があります。

解剖学に基づいて機能的な身体の動かし方を学ぶので、論理的に物事を考えることが好きな方に向いています。

動かす理由が分かるとエクササイズする意味も理解できますね!
上達も早く、ピラティスの効果も感じやすいでしょう。

ピラティスにハマって、体型や人生が変わった人もいます。良かったら参考にしてみてください。

逆にピラティスに向いていない人もいます!次の見出しでお伝えします!

ピラティスに向いていない人の特徴

ピラティスに向いていない人の特徴

ピラティスに向いていない人の特徴は3つあります。

  1. ボディービルダーのようになりたい人
  2. 短期間で効果を出したい人
  3. きつい運動が苦手な人

1つずつ解説していきますね。

①:ボディービルダーのようになりたい人

ピラティスではボディービルダーのような筋肉を付けることはできません。

ピラティスは体幹部に近い体幹や手脚の深層部にある細くしなやかな筋肉を強化する運動です。

そのため、筋骨隆々のボディービルダーのような肩や太ももにある大きな筋肉を育てたい人には向いていません。

しかし、ピラティスは筋肉の回復に役立つので、筋トレしている人にもおすすめですよ!

ボディービルダーのような体型に憧れている人は、バーベルや負荷の強いマシンを使う筋トレで筋肉を大きく育ててくださいね

②:短期間で効果を出したい人

ピラティスは継続することで成果を発揮するエクササイズなので、短期間で効果はでません。

ゆっくりとした呼吸と一緒に深層部の筋肉を動かすことで、少しずつ体幹が強化され身体が変わっていきます。

どんな運動でも突然効果がでる訳ではないので、焦らず継続を心がけてください。

早く効果を出したい人は、ピラティスの動きを丁寧にすることに意識を向けてみましょう。また、食事や睡眠にも注意してみてください

ピラティスで痩せない人の原因&痩せるまでの期間はこちら>>

③:きつい運動が苦手な人

ピラティスは身体の機能を正しく使うことを目的としたエクササイズなので、一つ一つの動きがキツく感じることがあります。

そのため、運動が苦手な方には合わないかもしれません。

呼吸のタイミングと動きが決まっていたり、運動量も多く激しい動きもあります。

きついと思いすぐにやめてしまうのではなく、動きが身につくまでプライベートレッスンを利用するのもおすすめです

また、背骨や骨盤が正しい位置に戻るまでインストラクターから指示をたくさん受けます。

この指示内容が難しく感じると、きついイメージを持ってしまうかもしれませんね。

しかし、ここでピラティスの動きが身につけば身体は変化します!

ピラティスが向いていない・合わないと感じた時の対処法

ピラティスが向いていない・合わないと感じた時の対処法

ピラティスの効果が分からないと、向いていないと感じてしまうかもしれません。

そこで、次の3つの対処法をお伝えします。

  1. 継続してみる
  2. 専門のピラティススタジオに通う
  3. 参加しているレッスンを変える  

かんたんに解説していきますね。

継続してみる

ピラティスを1、2回おこなっただけで自分に合わないと判断するのは早いです。

ピラティス考案者ジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という名言を残しています。

数回で向いていないと判断はしないで、まずは10回を目標に行って30回までは続けてみましょう。

週1回で10回通うと約3ヶ月ほどですね。
どんな運動でも3ヶ月は続けてみる事は大事です

専門のピラティススタジオに通う

もしかして動画や本などでピラティスをしていませんか?

体や関節の動きを正しく理解するために、ピラティス専門のスタジオへ通うのがおすすめです。

うまく解釈できないと自分は向いていないと勘違いしてしまいます。

ピラティスの動きは細かくて、一つ一つの動きに呼吸を合わせるなど、初心者には少し難しく感じるエクササイズと言われています。

そのため、ピラティスを行うなら専門のスタジオに通い、しっかりと基礎的な動きができるようにレッスンを受けるのがおすすめです。

動き方が分かるとピラティスの効果が現れている部位も分かるので
エクササイズがどんどん楽しくなっていきます!

参加しているレッスンを変える

今参加しているレッスンを変えてみるのも良い対処法です。

ピラティスのレッスン内容は、エクササイズの方法とクラスのタイプで分けられます。

  • エクササイズの方法
    • マットピラティス…マットの上で行う(ゴムバンドやボールなどの道具を使う場合も)
    • マシンピラティス…専用のマシンを使って行う(リフォーマー、キャディラック、チェアーなど)
  • クラスのタイプ
    • グループレッスン…10名や20名などの人数で行う
    • プライベートレッスン…1対1で個人的に指導を受ける

スタジオのレッスン内容によってさまざまなクラスがあるので、インストラクターに相談してみましょう。

まだ動きに慣れていないときは、一度プライベートレッスンを受けてみてくださいね!

自分の歪んだ骨盤や背骨の状態が分かると、エクササイズで行う動きの意味を理解することができます。

理解することで重要なポイントが分かり続ける必要性を感じるはずです。

自分自身の身体のクセや歪みに気づくことは難しいことですね。
個人的に指導を受けるとエクササイズへの理解も深まります

マットとマシンのエクササイズの特徴や違いは、次の見出しで説明します。

マシンピラティスとマットピラティスどちらがおすすめ?

マシンピラティスとマットピラティスどちらがおすすめ?

マシンとマットで行うピラティスの特徴をまとめました。

マシンピラティスの特徴
  • 正しいフォームが身につきやすい
  • 自分に合わせた負荷に調節できる
  • マシンが動きをサポートしてくれる
  • 筋力の強化
  • バランス感覚が身につく
マットピラティスの特徴
  • 自宅でもどこでもできる
  • マット1枚でできる
  • 自重で負荷をかける
  • 左右の筋肉量の調節
  • 集中力がつく

ピラティスの動きに慣れない初心者はマットピラティスへ挑戦しやすいですが、おすすめはマシンピラティスです。

マシンの負荷は自由に変えられ、機械が動きをサポートするので筋力が無い初心者でも取り組みやすいからです

正しいフォームも身につきやすいためピラティスの効果を早く感じることができるでしょう。

マットピラティスは自重で体をコントロールするので、機械に頼らない分、筋肉や関節の動きを理解しやすいメリットがあります。

また、スタジオ以外の自宅や好きな場所など、どこでも手軽にできることも良い点ですね!

おすすめのピラティスとは?

  • 関節の可動域を拡げて筋力を強化したい方 → マシンピラティス
  • 使う筋肉を意識しながら姿勢改善したい方は → マットピラティス

迷ったらマシンピラティスで大丈夫です!特に初心者は!マシンが動きを補ってくれますし、マットより難しくないので続けやすいのもポイントです。

海外ではマシンピラティスが主流で、最近は日本でもとても人気があります。

身近なK-popアーティスをはじめモデルやスポーツ選手も取り組んでいるので、体の不調を改善したい方や美しいボディラインを目指したい方におすすめです♪

ピラティスよりヨガが向いている人の特徴は?

ヨガは、ヨガ哲学に基づいて精神統一をしながら心を安定させ身体の不調を改善していくインド発祥の行法です。

本来宗教的な思考が強いですが、世界中で精神と身体のバランスを取るエクササイズとして定着しています。

ヨガが向いている人の特徴をまとめました。

  • 瞑想に興味がある
  • 心と身体のバランスを取りたい
  • 心の不安を取り除きたい
  • 気持ちを穏やかに保ちたい
  • ストレスから解放されたい

ヨガとピラティスは似ている動きも多く体の使い方も共通することもありますが、目指す目的が違います。

気持ちを安定させ、心と身体のバランスを整えるエクササイズをしたい方はヨガがおすすめです。

ピラティスの発祥にはヨガの動きも含まれているので、ポーズも似ているものが多いですよ。

ピラティスとヨガの違いや向き不向きの詳細解説はこちら>>

まとめ

ピラティスに向いている人やピラティスが合わないときの対処法などをお伝えしてきました。

まとめ
  • ピラティスが向いている人の特徴
    • 引き締まった体型になりたい人
    • 運動のパフォーマンスを上げたい人
    • 姿勢を改善したい人
    • 集中力を高めて、自分と向き合う時間がほしい人
    • 考え方が論理的思考の人
  • ピラティスが向いていない人の特徴
    ・ボディービルダーのようになりたい人
    ・短期間で効果を出したい人
    ・きつい運動が苦手な人
  • ピラティスが合わないと感じたら10回を目標に継続してみる
  • 心と身体のバランスを整えるエクササイズにはヨガがおすすめ

ピラティスは運動が苦手な人や、筋力の有る無しに関わらず行うことができるエクササイズです。

ピラティスで腹筋や背骨を意識的に使えるようになると、身体本来の動きがスムーズになります。

年齢や筋力に関係なくできる運動なので、ぜひ一度、ピラティスの体験レッスンを受けてみましょう!

以下の記事も良かったらどうぞ↓

ピラティスと筋トレの違い!併用時の効果的な順番はこちら>>

ピラティスで体型が変わる理由!体型が変わった人の体験談も紹介>>

韓国式マシンピラティスとは?美ボディになった女優やアイドルも紹介>>

 

目次