Rintosull(リントスル)は、ホットヨガ大手のLAVAが展開する、マシンピラティス専門スタジオです。
ただ、「リントスルの情報が少ないんだけど、どんなスタジオなの?」と思っている方は多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では以下の疑問に詳しくお答えしています!
- リントスルの口コミ評判は?痩せるってホント?
- どんなメリット・デメリットがあるの?
- リントスルの料金プランは?
- プログラム内容は?
リントスルは、他のマシンピラティススタジオとは少し違い大型スクリーンを見ながらレッスンをします!

公式サイトだけではわからないことも、この記事を読めば全てわかります!ぜひ、参考にしてくださいね!
Rintosull(リントスル)の特徴を紹介

Rintosull(リントスル)は、ホットヨガ大手のLAVAが運営しています。
美しい姿勢づくりに特化し「凛とした美しさ」を生み出すことを目的とした、リフォーマーを使ったレッスンを提供。
Rintosull(リントスル)の特徴
- 大型スクリーン映像×インストラクターの指導によるレッスン!
大画面のスクリーンを見ながらトレーニング。インストラクター指導もあり。 - アップテンポな音楽に合わせ、正しい姿勢を意識しながら、効果的にボディメイク
美脚・美尻に!二の腕・背中の引き締めに!気になるパーツに集中アプローチ。 - 月額プランは、通い放題のみ(13,800円~15,800円)
他店舗でレッスンを受けたい時は、1回券(3,300円~3,700円)で利用可能。 - おしゃれで清潔感のある明るいスタジオでレッスン
ロッカールームやパウダールームの設備あり。
スクリーンも併用したレッスンは、他のマシンピラティススタジオでは見られない画期的なスタイルです。
また、スタジオをプラネタリウムのような異空間にしてレッスンを行うなど、新しい試みを取り入れていたりも。

ホットヨガ大手のLAVA が運営するマシンピラティススタジオなので、期待が膨らみますね。
Rintosull(リントスル)の良い口コミ・評判!
リントスルの良い口コミをまずは紹介します!
週1〜2ペースで通っていますが体がスッキリしてきました。体幹が鍛えられて、疲れにくくなってきました。いつも清潔でインストラクターの方は皆きれいで親切。通いやすいです。
引用元:Google Map
マシンピラティスをやり始めて半年もしない内に気が付けば、体重はあまり変わらなかったのですが、ウエストがLサイズからSサイズへ2 サイズダウンしていました。
年齢と共につぶれたヒップシルエットも桃尻ラインに近づいて来ました。レッスンで骨盤の調整力を教えてもらって、日常生活でも骨盤を立てた状態を維持できるようにこれからも頑張ります!
引用元:Google Map
スタジオ内にあるモニターを見て動きます。インストラクターの方もいて、直接動きの修正もしてくれます。シャワー室はありません。新しい施設なのでとってもキレイです。インストラクターの方もみなさん明るくて優しいです。
引用元:Google Map
マシンピラティスめちゃいい。リントスル通い放題だから続かない前提で損しないようにスタートダッシュで週2日毎回2コマ受けてる。今14回。めっちゃしんどいわけじゃないのに毎回筋肉痛。姿勢良くするのが楽になったし足まっすぐになって来た。#マシンピラティス
— かおり-やせる。韓国語やる。 (@FdmJ9rOZooIwRBx) April 10, 2023
そういえばリントスル1回目行ってみた マシンピラティスならではの自重だけじゃない感覚とほどほどに胸式呼吸とか姿勢とかを教えてくれる感覚で個人的には満足🙆♀️ というかマシンがあるLAVAみたいなイメージ
— めぇて (@meeeeete_ru) June 3, 2023
大型スクリーンを見てのレッスンなので少し特殊ですが、みなさん違和感なく楽しんでいらっしゃるようです♪
お手本のポーズをしなくていい分、インストラクターはスタジオ内を動いて直接的な指導に専念することが可能。
マシンピラティスが初めてで不安な方でも、安心してレッスンが受けられるようになっています。

リントスルは登録店舗に通い放題なので、都合が合えば週何回でも通ううことができます!ですが、予約が取れないという口コミがけっこう多いんです…
それでは悪い方の口コミを紹介しますね。
Rintosull(リントスル)の中立〜悪い口コミ・評判!
オンラインレッスンとほぼ変わらないです。 先生いる意味ない。
引用元:Google Map
まともな指導もなければ効果もない 予約も非常に取りづらい それに、解約したのに、身に覚えのないプランで高額の引き落としがされていました。ありえない。 そして、連絡を取りたいのに電話もなければお問い合わせの返信もない。
引用元:Google Map
人が多くて予約がとりにくいです。 平日の仕事終わりにとろうと思ったら、1週間前でもほぼ無理。キャンセル待ち10人以上がざらにあります。 予約、キャンセル待ち合わせて3つしかできないから、予定がはっきりしてる人でも週に1回通うのがやっとじゃないかな…
引用元:Google Map
リントスル入って1ヶ月。レッスン数が増えて、予約しやすくなったと思ってたら、またキャンセル待ちばかりに。入会ペースすごいのかな。レッスン増やしてくれないと、、、#リントスル
— くま (@ht_ew9) March 22, 2023
平日夕方以降と週末は、レッスンキャンセル待ちだった。。。キャンセル待ちの人数多すぎて、絶対回ってこないよね。
— maaaaamy (@nanaooo12211) February 17, 2023
マシンピラティスにしては定員多すぎるぐらいなのにね。入会したばかりなのに、通い放題でも、予約取れないんじゃね…。レッスン数増やしてもらわないと🥲#リントスル #Rintosull
週明けは、ピラティス何回行けるかな。この1週間は0だった。予約取れなくて。キャンセル待ちしても回ってこないことが続き、(平日昼間でも)やる気が落ちている…#リントスル#マシンピラティス
— Kinako (@Kinakokoko1212) May 28, 2023
リントスル前通ってて再開したいんだけど問い合わせフォーム送って2日くらい返信なく、返ってきたけど十分な答えを得られなかったから更に送ったら土日挟んだせいか5日位返信ないからだんだん熱が冷めてきた
— 澪 (@BarradelabiosK) July 11, 2023
ラバ系列じゃないの?カスタマーセンターない感じ?電話はできないみたいだし…困ったな
ご覧いただいて分かる通り、予約が取りづらいという口コミが非常に多いです。
マシンピラティスは人気があるため、他のスタジオでも同様の声が聞かれますが、リントスルはその中でも特に多いのではないかと思います。
せっかく通い放題のプランでレッスンを始めようと思っても、予約が取れないのでは損ですよね…。
新店舗が続々とオープンしていますが、LAVAのマシンピラティスに興味がある人も多いようですし、宣伝にも力を入れているので思った以上に人が集まっているのでしょう。

対応のあまり良くない店舗もあるようです。LAVAのスタッフなのか、完全に新スタッフで営業しているのかは分かりませんが、忙しすぎて大変なのかもしれませんね。
リントスル以外も検討したい方は、おすすめスタジオをまとめた以下の記事を参考にしてみてください。
東京の人気マシンピラティス9選!自分に合ったスタジオが分かる>>
Rintosull(リントスル)のデメリット

まずは、リントスルのデメリットからご紹介していきます。
- 予約が取りづらい
- スクリーンを使った独特のレッスン
- マシンの操作に慣れない
それぞれ説明していきますね!
予約が取りづらい
口コミにもありましたが、予約が取りづらいというのが一番のデメリット。
リントスルは他のスタジオより料金が安く、多くのキャンペーンを行っているため、入会希望者が多いことから、予約が取りづらいのでしょう。

新店舗が続々オープン!レッスン数も増え、予約が取りやすくなることに期待しましょう。
スクリーンを使った独特のレッスン
通常のマシンピラティスであれば、インストラクターは前方または中央に位置して、生徒はインストラクターを見ながらレッスンを行います。
しかしながら、リントスルではインストラクターを見ながらではなく、大画面スクリーンを見ながらエクササイズ。
インストラクターは生徒の間を動いて、ポーズや動きを指導するというスタイルです。
画面を見ながらやるのは『活気や臨場感がない』『オンラインみたい』と感じることもあるため、この独特のレッスンに馴染めない人や楽しめない人もいるようです。

インストラクターが見本を見せながらリードしてくれるのがスタジオの醍醐味でもありますよね。画期的で見やすいのはメリットですが、レッスンを楽しめるかは人それぞれでしょう。
マシンの操作に慣れない
リントスルでは、モニターを見て自分でマシンの調節をしなければいけません。
ビデオが流れるのはレッスン生が揃ってからなので、早めにスタジオに入れたとしても、ビデオが流れるまで待っていなければいけません。
最初はどのように操作していいのか分からないので難しいと感じる方が多いようです。
また、LAVAのスタジオを再利用している店舗が多いため、一般的なスタジオよりも大人数でグループレッスンを受けることになります。

自主トレみたいな感じになるため、マシンの操作が合ってるいるのか、慣れるまではコツが必要になってきます。
やっぱり初心者には厳しいですよね。早く行って説明とかしてくれるのかと思いきやビデオみてわからなければ声かけてとか言ってるし。
— うさこ (@usako_1204) October 12, 2023
以上のことから、
- 予約の取りづらさが気になる人
- スクリーンを見てレッスンをすることに興味がない人
はリントスルではなく、『Pilates K』か『the SILK』が圧倒的におすすめです。
『ピラティス K』のレッスン内容とインストラクターの評判は抜群♪
こちらもかなり人気なのでやや予約は取りづらいですが、月4回・デイタイム・フルタイムなどプランが選べて、リントスル並に安い!
また、インスタ映えするオシャレな内装とアメニティが充実している『the SILK』もおすすめ。

「リントスルじゃないと嫌だ!」という強いこだわりがない方は、『ピラティス K』か『the SILK』の体験を受けてみるといいでしょう。
Rintosull(リントスル)のメリット

次にリントスルのメリットについてご紹介します。
- 大型スクリーンを使ったレッスンが体験できる
- 目的に合わせた豊富なプログラム
- おしゃれな空間でレッスンを楽しめる
それぞれ説明していきますね!
大型スクリーンを使ったレッスンが体験できる
リントスルのマシンピラティスは大型スクリーンやモニターを活用しながらレッスンを行います。
映像には意識するポイントや、注意点なども表示されるので、映像を見ながらでも取り組みやすいとのこと。
その間インストラクターは一人ひとり見て回り、正しいフォームが取れているか確認し、指導します。

大画面だと動きもわかりやすいです!映像がよく見える位置を確保するには、少し早めにスタジオに到着した方がいいでしょう。
目的に合わせた豊富なプログラム
リントスルのグループレッスンは『50分×8種類』『30分×4種類』で、その他に『45分のプライベートレッスン』があります。
プログラムはレベルや目的別、身体のパーツ別に種類も豊富。そのため、自分がどの部分を集中的に鍛えたいか明確にして、レッスンに取り組むことができます。
詳しいプログラムの内容は、後ほど、詳しくご紹介していきます!

30分のレッスンは、ひたすら動き続けるレッスンです。
忙しくて時間のない人や、短時間で効果を感じたい!という人にはおすすめ♫
おしゃれな空間でレッスンを楽しめる
.png)
.png)
リントスルのスタジオは木目を基調とした、シンプルでおしゃれなスタジオです。
ロッカールームやパウダールームも明るく、清潔感があります。
パウダールームには、ドライヤー、化粧水、綿棒のアメニティもあるので、レッスン後のメイク直しなどにも便利ですね。
また、各店舗でイルミネーションピラティスを開催していることも!
ブラックライトやイルミネーション、アロマで演出し、プラネタリウムのような異空間でマシンピラティスを楽しむことができます。

照明を落としたスタジオは幻想的でリラックス効果も抜群。レッスン時間が合えばぜひお試しを♫
リントスルがおすすめな人&おすすめしない人

リントスルがおすすめな人と、おすすめしない人についてまとめてみました!
- スクリーンを使った画期的なマシンピラティスを体験したい人
- 映像を見ながら自分のペースでレッスンしたい人
- 通い放題のコストを抑えたい人
- いつでも予約できるスタジオがいい人(予約の取りづらさが気になる人)
- 通い放題以外のプランがいい人
- 映像を見ながらレッスンを受けることに惹かれない人
- インストラクターがリードする通常のマシンピラティスがやりたい人
- 自宅や職場の近くにスタジオがない人
リントスルは、大型スクリーン映像×インストラクターの指導を組み合わせた今までにないスタイルのマシンピラティススタジオです。
映像を利用したレッスンは、スクリーンが大きいので見やすいですし、どの部分を意識するか矢印で示されたりします。
インストラクターの動きに付いていけるか不安な人や、リントスル独自のレッスンを体験してみたい人にはおすすめと言えるでしょう!
ただ、オンライン感が出たり、スタジオの活気や臨場感が失われるので、楽しく通えるかは人によって差が出ると思います。
また、現在は予約が取りづらいのでキャンセル待ちをしたり、まめにレッスンの空き状況を確認したりすることが必要です。

レッスンがコンスタントに受講できない可能性があるため、忙しい人や、レッスンの空き状況に予定を合わせられない人にとっては不向きですね。
LAVAが運営するから興味がある方や、スクリーンを使ったマシンピラティスをやってみたい方はぜひ!
おすすめしない人に当てはまるなぁという人は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
おすすめマシンピラティススタジオ8選!自分に合ったスタジオが分かる>>
リントスルの料金プラン

シンプルな通い放題プラン
プラン | 料 金(税込) |
---|---|
マンスリーメンバー・ライト (通い放題) | 1,3800円~15,800円/月 |
月4回プラン | 8,800円〜10,800円/月 |
他店舗の利用時に
プラン | 料金(税込) |
---|---|
1回券 | 3,300円~3,700円/回 |
入会時にかかる費用(税込)
入会金 | 登録料 | 施設使用料 |
---|---|---|
5,000円 | 5,000円 | 2,500円 |
リントスルの店舗別料金表
店舗によって料金が違いますので、料金表を確認しましょう!
東京都店舗
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
銀座グラッセ | 15,800円 | 10,800円 |
新宿西口駅前 | 15,800円 | 10,800円 |
高田馬場 | 14,800円 | 9,800円 |
恵比寿東口 | 14,800円 | 9,800円 |
渋谷 | 15,800円 | 10,800円 |
阿佐ヶ谷 | 13,800円 | 8,800円 |
王子 | 13,800円 | 8,800円 |
立川北口 | 14,800円 | 9,800円 |
調布 | 15,800円 | 10,800円 |
神奈川・埼玉・千葉の店舗
神奈川
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
上大岡 | 13,800円 | 8,800円 |
横浜みなみ西口 | 15,800円 | 10,800円 |
シティタワー武蔵小杉店 | ||
川崎 | 14,800円 | 9,800円 |
松竹大船店 | 13,800円 | 8,800円 |
大和 | 13,800円 | 8,800円 |
埼玉
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
大宮ラクーン | 14,800円 | 9,800円 |
千葉
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
船橋 | ||
八千代 | 13,800円 | 8,800円 |
浦安 | 13,800円 | 8,800円 |
栃木
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
YUKALA 小山店 | 13,800円 | – |
中部の店舗
石川
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
金沢示野 | 10,800円 | 8,800円 |
愛知
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
岡崎 犬山 |
大阪の店舗
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
天王寺・大阪上本町 京橋・堺東 江坂・高槻 守口・茨木 | 13,800円 | 8,800円 |
兵庫・京都の店舗
兵庫
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
三宮 西宮北口 | 13,800円 | 8,800円 |
京都
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
京都四条烏丸 | 13,800円 | 8,800円 |
中国・四国の店舗
岡山
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
岡山 | 13,800円 | 8,800円 |
九州・沖縄の店舗
福岡
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
博多 | 13,800円 | 8,800円 |
沖縄
店 舗 | 通い放題(税込) | 月4回(税込) |
---|---|---|
那覇新都心 イオンモール沖縄ライカム店 | 13,800円 | 8,800円 |
リントスルのプログラム一覧
初めての方
プラグラム | 内 容 | 時間(分) | 運動量 | 初心者 |
---|---|---|---|---|
Upper Body Make-up+ | 上半身の細かい筋肉にアプローチ。 猫背や巻き肩などの上半身のゆがみを改善 | 50 | 2.5 | 〇 |
Upper Body Make-up+ | 美尻や美脚に必要な筋肉へアプローチ。 下半身のゆがみやむくみを改善 | 50 | 2.5 | 〇 |
Basic+ | 全身をバランスよくボディメイク | 50 | 2.5 | 〇 |
パーツボディメイク
プログラム | 内 容 | 時間(分) | 運動量 | 初心者 |
---|---|---|---|---|
Hip&Legs+ | 美尻や美脚に必要な筋肉にアプローチ。 丸みのあるお尻や美脚を目指せるレッスン | 50 | 3 | 〇 |
Waist Shape+ | ボディラインを整えメリハリのあるボディをめざす | 50 | 3.5 | 〇 |
Back&Arms+ | 二の腕、バスト、デコルテ、背中を中心に、 筋力をつけながら姿勢を調整 | 50 | 3.5 | 〇 |
ステップアップ
プラグラム | 内 容 | 時間(分) | 運動量 | 初心者 |
---|---|---|---|---|
Jump Movement+ | ジャンプボードを使い、跳びはねるように アクティブに動いて代謝アップ | 50 | 3.5 | × |
Advance+ | 姿勢調整と有酸素運動を同時にできるレッスン | 50 | 4 | × |
パーソナル45 | 一人ひとりのお悩みに合わせた個人レッスン | 45 | 3 | × |
高効果&高効率 30min
30分間動き続けるレッスンです。50分レッスンを10回以上受講した後にレッスン可能となります
プログラム | 内 容 | 時間(分) | 運動量 | 初心者 |
---|---|---|---|---|
Total Body | 全身バランスが取れた美しいスタイルを目指す | 30 | 2.5 | × |
Beauty Back Style | 背骨や肩甲骨まわり、二の腕を中心にアプローチ | 30 | 3 | × |
Make Hip Line | 股関節回りにアプローチし、 上向きの美しいヒップラインを作るレッスン | 30 | 3 | × |
Shape up Core | 気になるお腹まわりを引締め、くびれを作る。 体幹を重点的にトレーニング | 30 | 3.5 | × |

これだけプログラムが充実しているのは、うれしいですよね♪
自分が気になる部分を集中的にトレーニングすることが可能!
リントスルの体験レッスンの持ち物
リントスルの体験レッスンは0円〜150円で、手ぶらで体験レッスンを受けることができます。
各店舗によりキャンペーンの内容が時期によって異なりますので、必ず確認するようにしましょう!
手ぶらの体験レッスンのセット(レンタル)
- お水500ml
- ウエア上下
(カップ付キャミソールまたは、Tシャツと黒のボトムス) - フェイスタオル1枚
- くつ下

ウエアはシンプルなものですが、気になる人は自分のお気に入りのウエアを持参した方がいいですよ!
まだオープンしていない店舗では無料見学会を行っています。通常の体験レッスンとは異なります。
無料見学会の内容
- 施設見学
- プチ体験(1分程度)
- キャンペーン説明
- 入会手続き
※ウエアやソックスなどは必要ありません。
【まとめ】
ここまでリントスルの口コミや、メリット・デメリットなどをご紹介してきました。
- 大型スクリーン×インストラクター指導によるレッスン
- 月額プランは通い放題のみ(13,800円~15,800円)
- 他店舗利用は1回券で利用可能(3,200円~3,700円)
- 体験レッスンは(0円~150円)手ぶらでOK
- スタジオはシンプル、ロッカールームやパウダールームの設備もあり
今回ご紹介したRintosullは、大型のスクリーンを使った珍しいレッスンを行っています。
興味のある方は体験レッスンを受けてみましょう。
近年はマシンピラティスが人気で、料金プランやキャンペーン、スタジオ設備などさまざまな特徴があります。

「リントスル以外のおすすめも知りたい」という方は、以下2つのマシンピラティスをチェック!
どこがいいか悩む場合は、2つ以上の体験レッスンに行くことで比較対象ができ、自分に合うのはどっちか判断しやすくなりますよ。
- 洗練された内装とレッスンの評判がいい!料金が割安 → PILATES K
- 女子ウケ抜群のオシャレさ&充実アメニティ → the SILK
親切で丁寧なスタッフ♪
映える今どきスタジオ♪

色々なスタジオを比較検討して、自身に合ったスタジオを見つけてくださいね♫