the SILK(ザシルク)は女性専用マシンピラティス専門のスタジオです。
この記事では、the SILK(ザシルク)について以下の疑問にお答えしていきます。
- the SILKの口コミ・評判は?
- デメリット・メリットはどんなところ?
- 料金(月会費)や、設備・アメニティはどうなっている?
- 当日の体験レッスンについて
体験レッスン時の持ち物や、入会キャンペーンなどについても説明していきますね!

この記事を読めばthe SILK(ザシルク)についての詳しい情報をゲットできます♪口コミから分かりますが、とっても評判がいいスタジオですよ!
the SILK(ザシルク)のピラティススタジオの特徴を紹介

the SILK(ザシルク)は女性専用マシンピラティス専用スタジオです。
「いつからでも、カラダは変えられる」をコンセプトに、個人の身体に合ったレッスンを推奨しています。
the SILK(ザシルク)の特徴
- 女性専用のスタジオでマシンを使ってカラダを動かす
スタジオは女性のみなので安心して通えます。マシンピラティスでしっかりと身体をサポート。 - 清潔感のあるスタジオでアメニティが充実
女性目線で作られているスタジオなのでオシャレで綺麗!ReFa(リファ)のドライヤーなど設備が充実しています。 - グループレッスン、パーソナルレッスンで自分にあった通い方ができる
個室で受けられるパーソナルレッスンもあるので、自分にあった方法で続けることが可能

今なら手ぶら体験も実施中!通常3,850円ですが、店舗によっては無料キャンペーンを行っているので気軽に体験ができますよ♪
多くのマシンピラティス初心者の方が通っているので、未経験の方も安心してくださいね!
the SILK(ザシルク)の口コミ・評判
the SILK(ザシルク)の口コミを紹介していきます。
とても綺麗なスタジオでスタッフさんも可愛いく良い方でした。
引用元:Googleマップ
肝心のレッスンもわかりやすく初心者でも有意義な時間を過ごすことができました。まだ一回行っただけですがすでに姿勢が良くなった気がします!!!マシンピラティスは高価なイメージでしたがグループレッスンというのも主婦にも手の届く値段ですごく良いなぁと思いました。
本日体験レッスンを受けさせていただきました。体験レッスンにも関わらず、普段のレッスンの内容が十分分かる50分間のレッスンでした!インストラクターの方も丁寧に説明してくださり、楽しくマシンピラティスを体験出来ました!店内も清潔で、アメニティも揃っていて快適でした。
引用元:Googleマップ
体験レッスンを受けましたが、とても素敵な広くて綺麗なスタジオでした。レッスンの内容も、しっかり身体に効かせられるエクササイズで、後半はプルプル震える場面が多かったです笑
引用元:Googleマップ
スタッフの皆さんは、親切で綺麗です。モチベーション高くいられます。
マシンの台数が多過ぎで窮屈に感じたので、マイナス1させて頂きました。
マシンピラティス初心者だけど初心者向けレッスンがあるから基礎から学べる!楽しい!初めてから少しずつ痩せてきたし代謝も良くなった🙌これからも続ける!
引用元:Googleマップ
パウダールームにはコテ、アイロン、ドライヤーが完備されていて、女性には嬉しい空間です。水やお茶も飲み放題なのでわざわざ買っていかなくてもいいので楽ちんです!!
スタッフの方全員可愛いくて優しくて、温かいスタジオです!!
引用元:Googleマップ
レッスンも程よくきついので、終わった後は達成感がすごかったです!
これからも通いたいと思います。
音楽に合わせて楽しくレッスンを受けられる。
色々なクラスがあって飽きない。
運動がしばらくぶりだったので付いていけるかと思ったりしたけど、少しキツイ動きも有るけれど、数分耐えればまた違う動きに変わるので大丈夫!インストラクターの先生も皆んな分かりやすく説明してくれます。
引用元:Googleマップ
若い方が多いように感じるけど、私のような40代半ばでも無理なくできる。
スタジオの清潔感と設備の良さについてのコメントが非常に多かったです。
プログラムが豊富で難易度に合わせて自分のペースで動けることもポイント!

インストラクターさんの美しさや、親切さについてもコメントが多くありました!素敵な人と一緒だとモチベーションも上がりますね♪
the SILK(ザシルク)のデメリット

the SILK(ザシルク)のデメリットを紹介します。
- マシンの数が多くスタジオに窮屈感を感じる
- おしゃれすぎるため、気軽に通い辛い
それぞれ説明していきますね。
マシンの数が多くスタジオに窮屈感を感じる

スタジオ内には、リフォーマーと呼ばれるピラティスマシンがずらっと並んでいます。
マシンの数も多いので圧迫感を感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、店舗によって配置が違いますし、口コミでもごく一部の人の意見でした。
人それぞれ感覚も違いますので、そんなに神経質になることはないでしょう!
おしゃれすぎるため、気軽に通い辛い

the SILK(ザシルク)の店舗はとてもおしゃれです!
芸能人やモデルもSNSでスタジオを紹介しており、美意識が高い方が多く通っています。
『仕事帰りにフラっと、気軽に通いたい』という方にとっては、少し敷居が高いと感じてしまうかもしれません。

おしゃれな店舗に通うことで逆にモチベーションが上がった!という意見もあります。自分を奮い立たせるには効果的かもしれませんね。
the SILK(ザシルク)のメリット

the SILK(ザシルク)のメリットについて紹介していきます。
- 設備やアメニティが充実している
- 女性限定なので安心して通うことができる
- スタッフが親切で丁寧
- 初心者〜中級者まで満足できるプログラム
設備やアメニティが充実している
the SILK(ザシルク)のスタジオにはドライヤーやヘアアイロンなど、女性にとって『あったらいいな』というアメニティが揃っています。
運動した後に、友達とでかけたり用事を済ませたりすることができるのは、女性にとってメリットが大きいです。
設置されているドライヤーはrefaですし、完備されているドリンクコーナーにはティーパックがあったりと、女性への嬉しい配慮が♪

詳しいアメニティ・設備については、後から詳しく紹介します♪
女性限定なので安心して通うことができる
the SILK(ザシルク)は女性専用スタジオです。
運動中の男性の目線が気になる女性の意見は少なくありません。
好きな格好で通えますし、ポーズも気にしなくてもいいですね。

自分と向き合って真剣にレッスンに取り組みたい方におすすめです♪
スタッフが親切で丁寧
口コミで多くの意見があったように、スタッフが親切で丁寧な方が多いのが特徴。
見た目もきれいな方が多いのですが、可愛いすぎると話しづらかったり愛想が悪いなど気になってしまいますが、the SILKのスタッフはそんなことはありません。
初心者にも優しく分かりやすい説明をしてくれると好評なので、どんな方でも安心して通うことができます。

体力がない人や、膝のリハビリを兼ねて通っている人などを優しく見守ってくれるという温かい口コミもありましたよ♪
見た目だけでなく、人柄や中身でスタッフを採用したり、人材教育に力を入れたりと徹底しているのが感じられますね!
初心者〜中級者まで満足できるプログラム
全くの初心者から、ピラティスやマシンピラティス経験者まで対応の幅広いプログラムが用意されています。
中級者向けのレッスンでは、お腹や腕、ヒップなど気になる部位に合わせたレッスンを開催。
また、音楽に合わせて体を動かすことも好評で、飽きが来なくて楽しみながら通えます♪

インストラクターがたくさんいるので、好きな方を見つけるのもいいですね。自分に合った人が見つかるとモチベーションも維持されます♪
the SILK(ザシルク)の料金(月会費)

the SILK(ザシルク)の料金(月会費)についてご説明します。
グループレッスンとパーソナルレッスンの2つがあります。
グループ
コース名 | 内容(毎月1日〜末日) | 価格(税込) |
ライト3 | 1ヶ月に3回 | 12,980円 |
スタンダート4 | 1ヶ月に4回 | 15,070円 |
フル | 毎日1回 | 20,680円 |
フル(デイ) | 毎日1回 (〜15時まで) | 18,480円 |
パーソナル
コース名 | 内容(毎月1日〜末日) | 価格(税込) |
プライベート2 | 2回 | 19,800円 |
プライベート4 | 4回 | 36,960円 |
プライベート8 | 8回 | 72,160円 |
基本的にはグループレッスンで考えましょう!
ヨガやピラティスのスタジオに比べて少し高く感じるかもしれませんが、マシンピラティス専門であれば比較的お値打ちな料金です。
フルやフル(デイ)が圧倒的にお得なので週に2回は通いたいですが、月に3,4回のプランは経済的なので、まずはここからスタートするのもいいですね。

毎日通ってる人や週4回通っている人もいます。途中でプラン変更できるので、初めに深刻に悩む必要はないと思います♪

the SILKの『料金』や『オシャレ過ぎる雰囲気』がちょっと気になるなぁ…という方にはPILATES Kがおすすめです。
ピラティス Kはthe SILKと同じく女性専用マシンピラティススタジオですが、料金はthe SILKより20%ほど安く、音楽に合わせて楽しくレッスンできると評判。
the SILK(ザシルク)の設備やアメニティ
the SILK(ザシルク)は設備やアメニティが充実していることも特徴です。
- ロッカールーム
- パウダールーム
- ドライヤー
- ヘアアイロン(ストレート/カール)
- ウォーターサーバー
- フレーバーティーパック
- ハンドソープ
パウダールームは一席ずつにライトで光るミラーが付いており、ゆっくりとメイクアップすることができます。
また、ドライヤーやコテはReFa(リファ)で揃えられていたり、ハンドソープはイソップだったりとさりげないこだわりが。
ウォーターサーバーは無料なのでお水は飲み放題ですし、数種類のティーパックもあります♪

女性目線で設備が整えられているので、ちょっとした嬉しい配慮がいたるところに。さりげないけど嬉しいですよね♪
the SILK(ザシルク)の体験レッスンの流れ

the SILKの体験レッスンは、3,850円です。ですが、店舗によっては無料キャンペーンを行っています!
期間限定ではあるので、無料体験ができる時にぜひお試しを♪
持ち物と体験レッスン当日の流れについて説明しますね!
体験レッスンの持ち物
体験レッスンでは、下記のものが無料レンタルでついてきます。
- レンタルウェア上下
- 滑り止め付き靴下
- タオル
- ウォーターサーバー(飲み放題)
『自分のものを利用したい』という方は、ウェアや飲み物など持参すると良いでしょう!

汗をかくので、念のため替えの下着を持っていくといいですよ。
体験レッスン当日の流れ
the SILK(ザシルク)の体験レッスンの流れをご紹介します。
- 体験レッスンをWeb予約
- 予約日にスタジオへ行く(30分前には着くように)
- 着替え
- 体験レッスン(50分)
- カウンセリング
着替えなどを含め当日はトータルで2時間程度の時間を要します。
体験レッスン開始の30分前を目処に到着するようにしましょう。

予約の空き次第でお友達との申込みもOK♪その際は別々にWEBフォームより申込みが必要です。
体験レッスン当日に入会すると、入会金と登録手数料が0円になるキャンペーンが今は実施されています!

【まとめ】
ピラティススタジオthe SILK(ザシルク)について紹介しました。
- 満足度の高い好評価な口コミが多く、悪い口コミがほとんどない
- 女性専用のマシンピラティススタジオで安心して通うことができる
- 清潔感のあるスタジオでアメニティも充実
- インストラクターが親切で丁寧
- 体験レッスンは手ぶらで受けることが可能
- グループレッスン・パーソナルレッスンが選べる
the SILK(ザシルク)に興味を持った方は、自分に合っているか体験レッスンで確認してみてくださいね。
the SILK以外の女性限定マシンピラティスなら、ピラティスKがおすすめ。