この記事では、中野駅・東中野駅エリアでヨガ・ホットヨガスタジオを探している方の以下の疑問にお答えします。
- 中野・東中野の安いヨガ・ピラティスのスタジオはどこなんだろう?
- 男性も通えるホットヨガやピラティス教室のおすすめは?
- 体験レッスンの料金や持ち物は?
今回はこのような悩みにお答えするべく、中野駅・東中野駅の『常温ヨガ』『ホットヨガ』『ピラティス』15教室以上から、おすすめスタジオを9つ厳選いたしました!

安い、都度払いが可能、レッスンが充実、清潔でキレイ、初心者でも安心そんなヨガ教室が知りたい人はぜひチェックしてくださいね。
中野・東中野で体験ができる安いおすすめヨガ&ホットヨガスタジオ!料金比較一覧
『月4回通えるプラン』『デイタイム通い放題』『フルタイム通い放題』の料金比較表です。
『都度払い(ドロップイン)』に関しては備考欄に記載してあります。どこのスタジオも1回3,000円前後です。
ヨガスタジオ | 月4回 (税込) | デイタイム (税込) | フルタイム (税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
カルド | 8,910円 | 8,910円 | 10,560円 | ・ホットヨガ ・岩盤浴 ・女性限定 |
ティップネス | 8,580円 | 10,230円 | 13,530円 | ・ジム&フィトネス ・常温ヨガ ・パーソナルあり ・男女共用 |
LAVA | 8,800円 | 11,800円 (2店舗可能) | 13,800円 (2店舗可能) | ・ホットヨガ ・女性限定 ・都度払い可能 |
東中野、ヨガの部屋 | 10,000円(6回) | 15,000円 (12回/2ヶ月) | ・常温ヨガ ・男女共用 ・都度払い可能 | |
ララアーシャ | 10,340円 | 12,760円〜 | 14,960円〜 | ・溶岩ホットヨガ ・女性限定 ・都度払い可能 |
AGNIYOGA | 6,950円(5回) 1レッスンに 2チケット使用 | 18,400円 | ・常温ヨガ ・女性限定 | |
Pilates Studio Soleil | 3,300円〜(1回) | ・常温ヨガ ・ピラティス ・女性限定 ・パーソナルあり ・都度払い可能 | ||
studio PURO | 12,000円 (5回) | 22,000円 (10回) | ・常温ヨガ ・男女共用 ・パーソナルあり ・都度払い可能 | |
龍村ヨガ研究所 | 4,000円 (1回) | 36,000円 (10回) | ・常温ヨガ ・男女共用 |
安くて通いやすい、スタッフが親切、そんなバランスの良いスタジオであれば、カルドです。こちらのエリアのカルドは岩盤浴の利用も可能。
溶岩ホットヨガのララアーシャもおすすめで、女性のためのアメニティが無料完備されています。

それでは上から順に1つずつ紹介しますね!スタジオ名をクリックすると、すぐ詳細に飛べるようになっていますよ。
中野エリアでおすすめの安いヨガ・ホットヨガ・ピラティス教室を詳しく紹介
料金比較表で紹介したヨガスタジオを順番に詳しく紹介していきます!
①:CALDO(カルド) 東高円寺


料金(税込) | 月4回 8,910円 デイ通い放題 8,910円 フル通い放題 10,560円 |
体験レッスン | 平日 990円 土日祝 1,320円 |
スタジオ概要 | ホットヨガ 岩盤浴 女性限定 |
営業時間 | 平日 10:00~22:30 土日祝 10:00~20:00 ※毎月5日・15日・25日 |
アクセス | 東高円寺駅 2番出口から徒歩1分 |
公式サイト | CALDO公式サイト |
カルド東高円寺の住所&Googleマップ
東京都杉並区高円寺南1-6-2 ことぶき東高円寺店2F
- 料金がホットヨガ業界最安値
- 予約不要なので思い立った時に気軽に行ける
- スタジオが広いため自分のペースでヨガができる
- 弾力性のある床材でヨガマットがいらない
- 加湿器に銀イオンを混ぜた業界初の『銀イオンスチーム』で空間内が清潔
ホットヨガのCALDO(カルド)は料金がリーズナブル&レッスンの予約が不要なので、気軽に通いたい人に大人気!
仕事の帰りや予定の無い時など、「体動かしたいな」「汗かきたいな」と思い立った時にすぐスタジオに行けます。
予約不要なので急な予定が入ってもキャンセルする必要はないですし、時間が間に合わなくてソワソワすることもありません。

安いからと言って施設やロッカールームなどがお粗末なことはなく、むしろ清潔でオシャレ♪
また、カルドは1クラスあたり30〜50人と基本的に大人数なので、施設が広々で開放的。
大人数ゆえに色んな参加者がいて個人の存在がまぎれるため、マイペースにヨガをしたい人や初心者も参加しやすいというメリットがあります。
ヨガのプログラムも豊富なので、脂肪燃焼したい!汗かきたい!という人から、肩こり・腰痛・冷え性など体に悩みを持っている人まで気軽に通えるのがカルドのいいところですね♪
カルド 東高円寺は、ホットヨガスタジオ以外に有料の岩盤浴があります。ヨガに通っている人はお得に利用できるので、体を動かす元気がない時などのリフレッシュに利用できますよ。
体験レッスン
カルドの体験レッスンは平日990円、土日祝は1,320円。ウェア上下・バスタオル・フェイスタオル付きなので、体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア(自分のが良ければ)
- 着替えの下着
- 1リットルの水
- アメニティ類(ボディソープ等)
\ 月額費用が安く、予約なしで通える /
②:ティップネス 中野店


料金(税込) | 月4回 8,580円 デイ通い放題 10,230円 フル通い放題 13,530円 |
体験レッスン | 3,300円 |
スタジオ概要 | ジム&フィットネス 常温ヨガ ピラティス パーソナル有 男女共用 |
営業時間 | 平日 9:30~23:00 土 9:30~22:00 日祝 9:30~20:00 ※金曜定休 |
アクセス | 中野駅 南口から徒歩30秒 |
公式サイト | ティップネスの公式サイト |
ティップネス 中野店の住所&Googleマップ
東京都中野区中野2-25-6
- フィットネスクラブ内の男女共用スタジオ
- 本格的なジムマシンがお値打ちに利用できる
- サウナやプール、24時間ジムが利用ができる店舗も
- 会員登録なしのビジターでもジムのパーソナルトレーニングが都度払いで受けられる
関東を中心に展開しているジム&フィットネスの複合施設。
フィットネスプログラムの1つにヨガやピラティスがあり、通常の呼吸法を中心としたヨガの他に、カラダの引き締めを中心に行う『カラダしぼるYOGA』、肩こりや腰痛を解消する『カラダほぐすYOGA』など複数開催。
ヨガ以外のフィットネスやダンスなどのプログラムが豊富なので、体を動かすことが好きな人や、ヨガ以外もやりたい人は飽きることなく楽しめるでしょう。
ジムなので本格的な筋トレももちろん可能。ウエイトトレーニングができるマシンは複数の種類があるので、筋肉を付けたい方にはバッチリです。

機械の使い方や鍛え方がわからない初心者でも、インストラクターが親切に教えてくれますよ。
ティップネス中野店は2023年4月にすぐ後ろのビルに移転し、サウナやラウンジが新設!設備が充実し、真新しいキレイな施設に!
体験レッスン
ティップネスの体験は3,300円/1日。設備制限なしで施設内をマルッと体験できるので、ヨガのレッスン以外にジムもお試しできます。
『ウエア上下、タオルセット、シューズ』がついているので、体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア(自分のが良ければ)
- シューズ(自分のが良ければ)
- 水
\ジム&フィットネスがお値打ち /
③:LAVA(ラバ) 中野店


料金(税込) | 月4回 8,800円 デイ2店舗通い放題 11,800円 フル2店舗通い放題 13,800円 都度払い 3,300円 |
体験レッスン | 0〜150円! |
スタジオ概要 | ホットヨガ 女性限定 |
営業時間 | 8:00~22:00 (レッスンにより変動) ※火曜定休 |
アクセス | 中野駅 南口から徒歩2分 |
公式サイト | LAVA(ラバ)公式サイト |
LAVA(ラバ)中野の住所&Googleマップ
東京都中野区中野3-34-29 中野パールスカイビル2F
- 全国に450店舗ほど展開するヨガ業界1位のスタジオ数
- 2店舗通い放題なので、自宅と職場近くのスタジオなど選べる
- 80%が未経験や初心者なので、経験の浅い人でも通いやすい
- プログラム数が30種類ありバリエーションがある
- 男性が通える店舗も多い
ホットヨガLAVA(ラバ)の魅力は、どこに住んでいても通える日本最大の店舗数!
急な転勤や引っ越しでも、LAVAであれば利用の仕方が同じなので日本中どこでもヨガが楽しめます。
また、通常の通い放題料金で2店舗の利用が可能!
デイタイム11,800円、フルタイム13,800円で2店舗利用でき、ほかのヨガスタジオより少しだけ値段が高いくらいです。(料金が高い方のスタジオ月額費を適応)

平日と休日で別のスタジオを利用するとか、たくさんのヨガレッスンを受けたいという人などにとても嬉しいサービスです!
また、プログラム数が豊富なのもLAVAの魅力!
ベーシックなヨガから、音楽を使ったヨガ、背中や骨盤、腸ヨガなどさまざまなので、目的や悩み、その日の気分によってレッスンが選べ、マンネリ化せず楽しく通い続けることができます。
ヨガマットは無料レンタルが可能!持ち込みであれば店舗にキープもできます(月額1,200円)
LAVA中野店は、中野駅から徒歩2分と好立地。シャワーがあるので、レッスン後の予定も気にしなくてOK!便利な中野駅で買い物や食事などぜひ。
体験レッスン
LAVAの体験レッスンは0〜150円!『ウエア上下、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット』がついています。体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア(自分のが良ければ)
- 水1リットル
- 着替えの下着
- アメニティ類(ボディソープ等)
\ 2店舗使ってたくさんヨガが楽しめる /
④:東中野、ヨガの部屋

料金(税込) | 6回券(3か月) 10,000円 12回券(2か月) 15,000円 20回券(2か月) 18,000円 都度払い 2,000円 |
体験レッスン | なし |
スタジオ概要 | 常温ヨガ 男女共用 |
営業時間 | 月 11:00~20:00 火~土 11:00~21:00 日 11:00~17:00 |
アクセス | 東中野駅 西口から徒歩1分 |
公式サイト | 東中野、ヨガの部屋 |
東中野、ヨガの部屋の住所&Googleマップ
東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル5F
- 東洋医学に基づいたプログラム
- 初心者向けから上級者向けまで、充実したレッスン
- 女性の体に寄り添ったクラスやワークショップを開催
朝・昼には太陽光が溢れ、夜にはキャンドルの灯が優しくゆらぎ、自分の部屋のようにくつろげる『東中野、ヨガの部屋』。
インテリアや調光、窓からの景色など、雰囲気が良く癒される空間です。
ベーシックなヨガから、パワーヨガ、ハワイアンヒーリングヨガ、ワークアウト、バレエエクササイズなど、プログラムも多彩。妊婦さんも参加できるヨガや、キッズヨガの開催も。
気軽に通えるチケット制なので、無理せず自分のペースで通えます。
インストラクターの丁寧な指導が好評で、距離感が近いアットホームなスタジオです。
体験レッスン
東中野、ヨガの部屋の体験レッスンは、特に設けられていません。入会金不要なので、都度払い2,000円で受けることができます。体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア
- タオル
- 水
- ヨガマット(要確認)
\ おしゃれでアットホーム♪ /
⑤:Lala Aasha(ララアーシャ) 中野店

料金(税込) | 月4回 10,340円 デイ通い放題 12,760円〜 フル通い放題 14,960円〜 都度払い 3,850円 |
体験レッスン | 500円 |
スタジオ概要 | 溶岩ホットヨガ 女性限定 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~16:30 ※火曜定休 |
アクセス | 中野駅 南口から徒歩2分 |
公式サイト | Lala Aasha公式サイト |
ララアーシャ中野店の住所&Googleマップ
東京都中野区中野2-12-9 ノムラビル4F(旧高田ビル)
- 天然の溶岩石が床に敷き詰められており、遠赤外線効果で体の芯まで温まる
- ストーブやヒーターなどによる息苦しさがない
- 20名以下の少人数制
- フェイスタオル、バスタオル、ヨガマットのレンタルは毎回無料
- クレンジングやボディソープ、シャンプーなどのアメニティが充実
天然の溶岩石による溶岩ホットヨガが楽しめるララアーシャ。
床下から溶岩石を加熱することで足元から体の芯までしっかり温まり、保温効果も長く続きます。
冷え性の方やヒーターで息苦しさを感じる方におすすめ!しっかりと汗をかくことができます。
また、ほとんどのスタジオではタオルやヨガマットのレンタルは150円ほどかかりますが、ララアーシャなら毎回無料という嬉しいサービスも!

毎回レンタルをする予定の人なら費用がかなり抑えられます。職場から直接スタジオに行く場合も、着替えだけ用意しておけばいいのはとても身軽ですよね♪
平日は夕方以降3レッスンあるので、仕事帰りでも通いやすいレッスンスケジュール。特に21時の最終レッスンは、癒し系のプログラムになっているので寝る前にピッタリです。
体験レッスン
ララアーシャの体験レッスンは500円!『水1リットル、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット』がついています。体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア
- 着替えの下着
\ 天然溶岩石を使った少人数ホットヨガ /
⑥:AGNIYOGA 新中野

料金(税込) | 5回券 6,950円 10回券 10,900円 20回券 14,500円 フル通い放題 18,400円 ※レッスンにはチケットが2枚必要 |
体験レッスン | 2,000円 |
スタジオ概要 | 常温ヨガ 女性限定 |
営業時間 | 8:45~22:00 (レッスンにより変動) ※水曜定休 |
アクセス | 新中野駅 4番出口から徒歩1分 |
公式サイト | AGNIYOGA 新中野 |
AGNIYOGA 新中野の住所&Googleマップ
東京都中野区中央4‐1-2 KIビル7F
- 少し長めの75分レッスン
- 床暖房システムで快適空間
- 最新のヨガレッスンを取り入れた豊富なプログラム
- 経験豊富なインストラクターによるレッスン
- 食事指導でインナービューティーをサポート
アットホームな空間で、初めての方も大歓迎のAGNIYOGA 新中野。きれいなスタジオは床暖房が完備で冬でもあたたかくヨガができます。
AGNIYOGAのレッスンは、少し長めの75分。運動に適した温度・湿度にスタジオを設定しているので、長めの75分のレッスンも体の負担が少ないですよ。
姿勢を整えたり、デトックス効果の高いヨガプログラムや、食事指導もしてくれる美食ヨガもあり、カラダとココロのバランスを整え、笑顔で充実した生活をサポートしてくれます。
体が硬い人向けの道具を使用したホイールヨガ、それぞれの体質を理解しながら学ぶアーユルヴェーダヨガなど、最新のレッスンもありますよ。
レギュラーレッスンはチケット2枚必要なので、週1くらいで通いたい人は10回券からスタートしてみてくださいね。
体験レッスン
AGNIYOGA 新中野の体験レッスンは2,000円です。『ヨガマット』の無料レンタルもあるので、体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア
- タオル
- 水
\ 床暖房で快適 /
⑦:Pilates Studio Soleil

料金(税込) | グループ 3,300円~ セミプライベート 8,800円~ プライベート 5,500円~ |
体験レッスン | グループ(マット)2回 3,980円~ |
スタジオ概要 | 常温ヨガ ピラティス 女性限定 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
アクセス | 中野駅 南口から徒歩2分 |
公式サイト | Pilates Studio Soleil |
Pilates Studio Soleilの住所&Googleマップ
東京都中野区中野2-29-15 サンハイツ中野302号室
- 従来のピラティスより優しいメソッド。ピラティスマシン完備
- 少人数グループ、セミプライベート、プライベートレッスンがある
- マタニティクラス、産後クラスあり
- 入会金・年会費不要、独自のポイント制度あり
従来のピラティスより優しく、身体とこころを整えていくメソッドを提供する『Pilates Studio Soleil(ソレイユ)』。
レッスンは、触って直すことができる5人までの少人数制。日本人の骨格に合ったオリジナルの優しい動きで、セルフケアとホームワーク指導もしっかりしてもらえます。
また、マタニティクラス・産後クラスは、赤ちゃん同伴可。女性の体の変化に寄り添ったプログラムだけでなく、出産時の力の抜き方や、産後の授乳や抱っこの仕方まで教えてもらえちゃう!
独自のお得なポイント制度があり、ポイントカードを「クレジット決済」か「銀行振込」で購入して、ポイントで支払う仕組みとなっています。(当日現金払いも可能)
インストラクターによって料金が異なる場合もあるので、予約の際は確認しましょう。
少人数制であることから、予約が取りにくいこともありそうです。空いた時間に利用したい人には向いてないかもしれません。
体験レッスン
Pilates Studio Soleil(ソレイユ)の体験レッスンは、グループ(マット)2回/3,980円~です。ウォーターサーバーがあります。体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア
- タオル
\ 少人数生で指導が丁寧 /
⑧:studio PURO

料金(税込) | 【グループ】 1回券 2,800円 5回券 12,000円 10回券 22,000円 【プライベート】 1回券 9,000円 5回券 42,000円 10回券 80,000円 |
体験レッスン | 【グループ】1,500円 【プライベート】5,000円 |
スタジオ概要 | 常温ヨガ ピラティス パーソナルあり 男女共用 |
営業時間 | レッスンによる |
アクセス | 東中野駅 東口から徒歩2分 |
公式サイト | studio PURO |
studio PUROの住所&Googleマップ
東京都中野区東中野1-49-3 東中野Ten1F
- 理学療法士の資格を持ったインストラクターで安心
- 5人までの少人数制でアットホームな雰囲気
- プライベートレッスンが可能
少人数制でアットホームなヨガ・ピラティススタジオ『studio PURO』は男女共用スタジオ。
理学療法士の免許を持つインストラクターが、解剖学的根拠に基づき、フォームローラーを使用したピラティスや、アーサナ(ポーズ)をとるときの関節の動きに着目した『関節機能ヨガ』を提供。
プライベートレッスンでは、理想の姿勢、日常習慣や痛みの改善、障害予防など様々なニーズに応えてくれます。
レッスンの受講は問い合わせから!
体験レッスン
studio PUROの体験レッスンはグループが1,500円、プライベートが5,000円。マットレンタル無料となっているので、体験時は下記のものを持っていきましょう。
- 上下ウエア
- タオル
- 水
\ 5人までの少人数制! /
⑨:龍村ヨガ研究所

料金(税込) | 1回券(昼120分) 4,000円 1回券(夜90分) 3,000円 10回券(昼120分) 36,000円 |
体験レッスン | なし |
スタジオ概要 | 常温ヨガ 男女共用 |
営業時間 | レッスンによる |
アクセス | 東中野駅 東口から徒歩1分 |
公式サイト | 龍村ヨガ研究所 |
龍村ヨガ研究所の住所&Googleマップ
東京都中野区東中野4-9-1
- 日本の精神文化を取り入れたヨガ
- 指導歴50年以上の経験豊富な講師
- 継続的に学べる『講座+実習』の組み合わせ
身体のエクササイズやポーズが中心ではなく、ヨガの本来の姿である身体・心・呼吸・生活と環境を整え『心と脳の開発』を目指す『瀧村ヨガ研究所』。
一般的なヨガレッスンとは異なり、期間を設け継続的に学ぶ『ホリスティックヘルスコンサルタント(H.H.C)養成講座』を行っています。
50年以上の指導実績を持つ瀧村修師が直接指導!老若男女・心身の状態問わず通える安心感は、経験と実績があるからこそですね。
ただし、同じ曜日に通うことを前提として『講義』+『実習』という形で学びを進めて行くので、事前にスケジュールを確保出来る人向き。

世界的に認知されている日本の草分け的ヨガ『沖ヨガ』の流れを汲んでおり、沖ヨガを学べる講座も開催していますよ。
体験レッスン
龍村ヨガ研究所の体験レッスンは、特に設けられていません。1回券3,000円~を利用しましょう。
\ 座学でヨガの知識も深められる /
【まとめ】中野駅・東中野駅から通える安いおすすめヨガスタジオはここ!

中野・東中野のヨガ・ホットヨガ・ピラティススタジオを紹介してきましたが、自分に合ったヨガスタジオを選ぶには実際に体験してみることが一番です。
どこのヨガスタジオに行くか悩む場合は、2つ以上体験をして自分に合った店舗を選ぶといいですよ!

2つ以上の体験レッスンに行くことで比較対象ができ、メリット・デメリットを比べることができます。
総合的な評価と個人的な見解では、
- 【カルド】とにかく安く、気軽に通いたい
- 【ヨガの部屋】アットホームで丁寧な指導を受けたい
- 【ララアーシャ】贅沢な溶岩ホットヨガを楽しみたい
- 【LAVA】2店舗使ってたくさんヨガをしたい
というような選び方がいいかと思います!

わたしは思い立ったら気軽にヨガができる、予約不要のカルドが自分に合っていると感じています。今日出かけるから帰りにヨガして来ようとか、何も予定が無いからヨガでもしようかなと、いつも気軽に利用しています。
ララアーシャは溶岩石によるホットヨガなので息苦しさがありません。女性のためのアメニティも無料完備!
男性であればティップネスがジムも使えるのでおすすめですよ。
自分に合ったスタジオを見つけるために、まずは体験レッスンを受けてみてくださいね♪
※スタジオ名をクリックすると、この記事のそれぞれの詳細に飛べます
ヨガスタジオ | 月4回 (税込) | デイタイム (税込) | フルタイム (税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
カルド | 8,910円 | 8,910円 | 10,560円 | ・ホットヨガ ・岩盤浴 ・女性限定 公式サイトを見る |
ティップネス | 8,580円 | 10,230円 | 13,530円 | ・ジム&フィトネス ・常温ヨガ ・パーソナルあり ・男女共用 公式サイトを見る |
LAVA | 8,800円 | 11,800円 (2店舗可能) | 13,800円 (2店舗可能) | ・ホットヨガ ・女性限定 ・都度払い可能 公式サイトを見る |
東中野、ヨガの部屋 | 10,000円 (6回) | 15,000円 (12回/2ヶ月) | ・常温ヨガ ・男女共用 ・都度払い可能 公式サイトを見る | |
ララアーシャ | 10,340円 | 12,760円〜 | 14,960円〜 | ・溶岩ホットヨガ ・女性限定 ・都度払い可能 公式サイトを見る |
AGNIYOGA | 6,950円(5回) 1レッスンに 2チケット使用 | 18,400円 | ・常温ヨガ ・女性限定 公式サイトを見る | |
Pilates Studio Soleil | 3,300円〜(1回) | ・常温ヨガ ・ピラティス ・女性限定 ・パーソナルあり ・都度払い可能 公式サイトを見る | ||
studio PURO | 12,000円 (5回) | 22,000円 (10回) | ・常温ヨガ ・男女共用 ・パーソナルあり ・都度払い可能 公式サイトを見る | |
龍村ヨガ研究所 | 4,000円 (1回) | 36,000円 (10回) | ・常温ヨガ ・男女共用 公式サイトを見る |
自宅でインストラクターのライブレッスンが受けられる『オンラインヨガサービス』の比較一覧記事もぜひ。